
【公式HPはこちら↑】
古い神楽坂が花街からの流れだとすると、新しい神楽坂はフランスの香りと「新しいけど景色になじむ」色々なお店。
そんな「新しい神楽坂」らしいホテルでした。


そんな「アグネスホテル東京」ですが、3月31日で閉館、ということです。

開館は2000年、若宮八幡神社の社殿の建て替えと同時期。
以来、こじんまりとした隠れ家風のホテルということもあって、現在の神楽坂ブームのきっかけともなったテレビドラマ「拝啓、父上様」の倉本聰が原稿書きで長期に泊まったということでも有名です。
(客室エリアにも貸し切りで食事が出来る部屋があり、そこに行ったときなど、逗留した部屋を見せてくれたりする)
自分も知人と(ちょっと贅沢な会で)集まったり、「升本会」の総会で使ったり、問屋仲間と食事をしたり、最後に行ったのはワインの試飲会だったでしょうか。
大資本ではなく、元商社のオーナーさんの(そしてソムリエもなさっている奥様の)想いのこもったホテルだったのですが。。。。

神楽坂のお姐さんも名残惜しそうに写真を撮られていました。
残念ですが、その後はどうなるのでしょう。
底地を持っておられる方などが絡んでくるのでしょうか。。。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。