牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

煎り酒レシピ?本があるようです。

2021-01-28 18:27:00 | 酒の本棚(書評?)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




先週、昨日と「煎り酒」について触れていたからでしょうか、こんな本が舞い込んできました。





江戸のうまみ「煎り酒」料理帖

梅・かつお節・昆布・酒でできる江戸時代の万能調味料


料理の味つけ用として、江戸時代中期まで醤油のように使用されていた「煎り酒」を使ったレシピ本です。日本酒の中に梅干を入れて煮切り、昆布もしくは鰹節の出汁を加えるだけでできる味わいが特徴。最近、「何にでも合う」「洋食とも相性がいい」と万能調味料として注目を集めています。


内容紹介通り、白身魚のカルパッチョや鰹のタルタル、オムレツやポテトサラダや牛すじの煮物など、和食から洋食まで、煎り酒を調味料として使ったレシピが50品紹介されています。


正直、「そうまでして煎り酒を」という気もしますが、この企画には裏テーマもあるようです。







上の写真の表紙裏の広告にもあるように、「減塩」がメッセージのようです。
(実際、表紙にも「減塩効果」と書いてありました)


なるほど、それでこのような本が世に出たのですね。

昨今、皆さん健康にはコンシャスですので、升本秘伝の「福升煎り酒(仮称)」、その線でのマーケティングもいいかも。

取らぬ狸のなんとやら、ですが、夢は膨らみますね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煎り酒レシピ。使うのは古酒... | トップ | シェリー樽熟成の日本酒は日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の本棚(書評?)」カテゴリの最新記事