牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

四ツ谷駅は「カットりんご」ですけど、飯田橋駅は「冷凍食品」の自販機です。

2022-01-15 16:48:12 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




飯田橋駅から東京メトロに乗った際、フリーペーパーをもらって車内で読んでいたのですが、中にこんな広告がありました。





え?自販機でラーメンや餃子が買えるのか!!

東京メトロ初設置! グルメ冷凍自動販売機



冷凍食品の自動販売機というのは、どこかで聞いたことがある気もしますが、「東京メトロ初設置」ということで広告を打っているのでしょうか。
昨今は冷凍食品はコンビニでも売っているし、そんなに珍しいものでも、と思ったのですが、右下部分を見て、「!!」。


南北線飯田橋駅
中央改札内


とあるじゃあないですか。

なんと!初設置の場所が飯田橋とは。
早速帰りに見に行きました。
(思えば南北線は四ツ谷駅には「カットりんご」の自販機があったり、先進的な路線なのでしょうかね)

改札から見ると背を向けているなどちょっとわかりにくい場所でしたが、発見しましたよ。





パネルを見て(押して)選ぶようですが、11商品分のパネルがある中、商品は4つ(+保冷キット)


「白丸元味」
「富山名物 俺のブラック」
「すごい煮干しラーメン」
「金猫餃子」


「白丸元味」と「富山名物 俺のブラック」は一見何?ですが、写真をよく見るとラーメン


お値段もなかなかですし、これ、本当に需要あるのかなぁとも思いますが、恐らくコロナ禍での外食産業の新たな展開の一つなのかな、とも。

そう思ってググってみると、「飯田橋駅で導入!!」というネット記事などもあり、確かにコロナ禍をふまえた取り組みのようです。

記事の一つには運営会社のコメントもあって「ひとまず1日30個以上売り上げたい」ということでした。


なかなか大変そうですが、頑張ってください!
そうそう、パネルに空きもあるようなのでウチの「インテリジェントロビー・ルコ」のテイクアウトも入れてもらえないかなぁ。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトはビジュアルがハードル? オザミさんのテイクアウト。

2022-01-14 18:33:18 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





ウチ運営の飲食ラウンジ・貸会議室「インテリジェントロビー・ルコ」
これまでにも触れましたが、コロナ禍の甚大な影響の中、何とか次の一歩へと、夏にはオリジナルのテイクアウト用「福枡発酵食弁当」を売り出すと共に、年末には「真空パックのおつまみ」を試作。

美味しいんですが、真空パックの構造上?付け合わせなどを一緒にするのが難しく、真空パックそのものはビジュアル的に弱い、など、試作品ならではの悩みも。

それも含め、厨房さんのご苦労を見ている身としては、道を歩いていてもそういうテイクアウトが気になってしまいます。

先週、銀座を歩いていると、姉妹店にたまに行くワインの「オザミ」さんでも店頭にテイクアウトのボードが。







「真鯛とサーモンのタルタル」
とか「野菜のギリシャ風マリネ」とかの前菜系に始まり、「蔵王牛と赤ワインのミートソース」とか「鴨もも肉のコンフィ」「牛タンのワイン煮込み」など。


それぞれ美味しそうですし、これならウチでも応用できそう
(実際、この前のものも鶏もものコンフィ」っぽいし)


で、その脇にショーケースもありました。
悩んでいるビジュアルも参考になりそうかな?





、、、、、


、、、、、


おっと、、、、、やはりビジュアル的には結構難しいんですね。
(改めてウチの厨房さんのご苦労、お察しいたします)




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ジョッキが5升入り? アルハラ注意? NHKスペシャル化とかしないかなぁ? 古代中国の24時間

2022-01-13 12:33:21 | 酒の本棚(書評?)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



この年末年始、短かったせいもあり、秋~冬に「とりあえず買っておこう」という本も、結局パラパラとしか読めませんでした。

これもその中の一冊。



amazonより


古代中国の24時間-秦漢時代の衣食住から性愛まで (中公新書 2669)


歴史分野でベストセラーを続けているという本書、「研究者が結構真面目に調べ」「それを研究者自身が一般向けに書き下ろす」という、いかにも中公らしい新書です。


ベストセラーになっていると聞いて本屋さんで手に取り、帯の裏にある説明書きにお酒の話も出ていたのでとりあえず購入。

始皇帝、項羽と劉邦、武帝ら英雄が活躍した中国の秦漢時代。今から二千年前の人々は毎日朝から晩まで、どんな日常生活を送っていたのだろう? 気鋭の中国史家が史料を読み込み、考古学も参照しながら、服装、食事から宴会、セックス、子育ての様子までその実像を丸裸に。口臭にうるさく、女性たちはイケメンに熱狂し、酒に溺れ、貪欲に性を愉しみ……驚きに満ちながら、現代の我々とも通じる古代人の姿を知れば、歴史がますます愉しくなる。


前書き、本書への筆者の強いプライドが感じられます。

「幸か不幸か中国古代史の史料はそれほど多くなく、この本100冊分くらいの漢文」

「まともな研究者なら10年かければ読み通せる量」

「じっさいに10年ほどかけて毎日漢文を読んで付箋をつけてゆく作業を続けた」



そんな本書ですが、帯にもあるようにお酒に関しても1章が設けられています。



電子書籍の目次


お酒にまつわる色々なことが描かれていますが、メインは章タイトルのように「宴会」の様子
宴会の席次や宴会芸、酒器、お酒の種類、「酒令」と言われるものもあるマナー、二日酔いの様子などが史料を引きつつ縷々記されています。

例えば酒器でいうと、

温酒器と冷酒器がある

祭祀とは異なり娯楽での飲酒の際は酒器は「爵」「耳杯」「角杯」などくらい

「爵」にはサイズで伯雅(7升)、仲雅(6升)、季雅(5升)などのバリエーション


などの記載が。
(小ジョッキの「希雅」で5升とは!!)

それぞれに引用文献なども記されていて、この1ページに下手すると数週間かけているのだろうなぁ、という力作です。

ただ、これらの小ネタがまさに「縷々」という感じなのと、著者の語り口が砕けているけどこなれていないのとで、全部を通して読むのはちょっと疲れますね。
むしろクイズネタとか、映像番組などの二次的(原典からいう三次的)利用の底本としての価値が高そうです。
その意味で、10年位前に話題になって映画化もされた、江戸勤めの武士の日常を描いた新書本「武士の家計簿」にも似ているかも。

「NHKスペシャル」とかで映像化しないかなぁ。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に尖ってる? 揚場町は電動キックボード「LUUP」ポートのメッカ?

2022-01-12 12:36:49 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

ウチの本拠の「揚場町」。

一辺が100mちょいの街区の中に上場企業の本社があったり、野球用品の超有名店があったり、ブックオフの東京オフィスがあったり(そうそう、昔はKADOKAWAの本社もウチのビルだった)と、地味だけど著名な会社などがある渋いエリアになっています。


そんな揚場町の最近のトピックが、上の写真のシェア方式の電動キックボード「LUUP」のサイクルポート。
(あ、自転車ではないので「LUUPポート」でしょうか)

ウチの関係会社が管理している三井住友銀行のビル裏にできたなぁ(上の写真)と思ったら、大久保通り沿いにもポートができています。



そういえばここも渋い名所?で、江戸時代の儒学者の岡田寒泉の私塾「寒泉精舎」跡です。

街中で他に見たことないのでLUUPのサイトで設置場所のマップを見ると、この辺りではこの2か所しかなく、まさにメッカ



これ、道交法の規制緩和の実証実験のようですが、個人的には電動自転車とは違って、そもそも(電動ではない)キックボードに乗ったことがないので、コワい(乗らない)、ですね。
(この前の雪の日にも、それは再度痛感)

ただ、これまでの日本が「完全な安全性」等を求め、結局新しいことの芽をつぶして来たことを考えると、「コワい部分はあるけど実証実験で試してみる」という視点は大事だと思いますし、そうでないと国際的には戦えないですよね。

その一方で、日本にありがちなのは、こういう実証実験や規制緩和の門戸が万人に開かれている訳ではないこと。

例えば「モリカケ」で有名になった加計学園の特区問題などもそうですが、結局政治とカネのつながりの中で「知っている人にやらせる」ということになるとインキュベーションの意味がなくなりますし、しかも場合によっては税金を投入することになったりすると単なるお食事券汚職事件。

LUUPがそんなのに巻き込まれず、事故もなくすくすく育っていくと良いですね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOL!!、だけど枡のお手入れが気になる、枡入り苔玉

2022-01-10 12:17:39 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




今日は成人の日。たまった仕事を片付けつつも、ちょっとのんびり。
(お正月よりもゆっくりできているかも)
と、いうことで、寿ぎ系のネタ


年末30日、挨拶周りの中で立ち寄ったお取引先百貨店。
お酒売り場を覗いた後、リビングコーナーへ。


お正月用のテーブルコーディネートなども。



(お酒に「酒」とラベルが貼ってあるのはNHK的?)


そんな中、ちょっと大々的に作られたコーナーがありました。





「寿ぎのしつらえ」というブース。

「苔」と記されているように、苔玉園芸?なのですが、苔玉が載っているのは「枡」です。





松や桜、テーブルヤシなど様々な植物が植わっていて、それに対応し、枡の大きさや深さも様々。
ざっと見まわし、縦横は四合とか五合の枡の大きさで、深さがその半分とか3分の1などのサイズが多いでしょうか。





一般的に苔玉って陶磁器の鉢とかお皿の上とかに載っていますが、「枡」というのは目新しいですね。
寿ぎ感も良く出ていて外人的にもCOOL!で、真似したくなったりもするのですが、気になるのはお手入れ

苔玉って水気が必要でしょうし、乾いたらたっぶりと水を、というお手入れだと思いますが、木製の枡にとっては「ジメジメ」というのは木が傷んだりカビなどの発生も気になります。

その辺り、例えば塗装を工夫しているのか、あるいは成り行き任せなのか、、、

今度見かけたときにお店の人にお聞きしてみたいですね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み樽の形は四角積み?三角積み?

2022-01-09 18:12:42 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日触れた松の内明けの歌舞伎。
幕間にはお昼を食べたのですが、そこにも積み樽がありました。
(「そこにも」というのは、昨日は入り口の積み樽に触れたから)





昨日触れた「1-2-3の3段6本積みの『末廣』」に対し、こちらは「月桂冠」の「1-2-3-4の4段10本積み」です。


入り口の「末廣」とは違う銘柄なのは、食事処に入っているお酒が月桂冠だから、ということなのでしょうか。
また、数が多いのは「気合!」というかな。

それはさておき、昨日の「末廣」と併せ気付いたのは、どちらも四辺形ではなく、三角形であること。


(改めて、昨日の「末廣」)


例えば同じ歌舞伎でも歌舞伎座は四辺形だし、伊勢神宮をはじめ、地元の筑土八幡神社や明治神宮、先週触れた靖国神社なども四辺形です。




歌舞伎座(数年前の記事)



四辺形と三角形、どんな場合に
そうなるのでしょうかね?

「三角形」で積む理由(動機)を考えてみると、3つくらいありそうです。



①「積み樽」の見栄えとして、3段とか4段とかの高さが欲しいが、例えば3段の「四辺形」だと12樽必要だけど、「三角形」だと6樽と半分で良いなど、数が少なく済む

②「四辺形」だと樽だけで積むのは難しく、「棚」を作ったり裏から支えなければならない。

③「三角形」は、末広がりというか、富士山型というか、お目出たい形のような気がする。


浮世絵などを見ても四辺形が多いし、四辺形の方が一般的と考えると、①②などが理由なのかもしれません。

そこにも注目し、今年も積み樽ウオッチングに励んでいきましょう。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南総八犬伝@国立劇場の積み樽は「末廣」でした。

2022-01-08 19:10:38 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



松の内明けではありますが、世間的には3連休だし、今日は一仕事の後、地下鉄で麹町駅まで。

てくてく半蔵門から隼町に抜け、くね、くね、と行くと。





「末廣」の積み樽です。

さらに行くと、またもや積み樽。





初春歌舞伎@国立劇場、です。


積み方は、1ー2-3の3段6本積
しかも、ここまでに見た2セットだけでなく、さらに10mおきくらいに2セット、合計4セットも置かれていました。
(「末廣」さんは会津の蔵元さんですが、菊五郎とかと何かご縁があるのでしょうか)


チラシにも「劇場には口上看板や積み樽、大凧などを飾り」とありましたが、中に入ると、確かに大凧も。




ちなみに今日の出し物は菊五郎劇団の南総里見八犬伝





国立劇場は通し狂言なので、大団円まで見られるのがお正月らしくて良いですね。

席が花道の内側すぐのところだったので、見得もばっちり。
松緑の息子さんの若々しいというか初々しい見得が印象に残りました。

あっという間に過ぎ去った今年のお正月より正月気分になった、松の内明けでした。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉に合う焼酎、魚に合う焼酎ってあるの? テキーラにはあるらしい。

2022-01-07 12:01:51 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





外国語は苦手なのですが、NHKの語学番組は下手な旅行番組よりも海外の街の雰囲気がわかるので、夜とか見るとはなしに見てたりします。


先夜はスペイン語講座
旅行気分ということでスペイン語圏のメキシコが紹介されていました。

メキシコと言えば「テキーラ」ですよね、と思っていたら、早速、テキーラの話題
居酒屋で「テキーラは何からできていますか?」というフレーズを使ってみよう!という寸劇でした。





「竜舌蘭(リュウゼツラン)からできていて、葉を落として蒸し焼きにして糖化させ、それを搾った糖液をアルコール発酵させ蒸留、、、、」と製法の説明を「知っている知ってる」とブツブツ言いながら見ていたのですが、その後に出てきたこの説明にはちょっと驚いた。





ワインと同じように、肉や魚に合う様々なテキーラがあります。


だそうです。


泡盛や焼酎同様の蒸留酒なので基本的には「透明な度数の高いアルコール」
しかも割らずに飲むか、カクテルベースか、というイメージ。

例えば、「この焼酎は肉に合う」とかあまり言いませんよね。

そこから考えて、竜舌蘭の種類とか細かな原料の違いで「肉に合う」「魚に合う」のに分かれるとは思えない

すると泡盛などと同様、「熟成」によるにバリエーション?になるのかもしれませんが、泡盛の古酒や樽熟成の焼酎から類推しても、熟成の違いで「ワインと同じように」「肉や魚に合う様々な種類」になるというのはピンとこない


ウチで扱っている量も含め、知識も「醸造酒>蒸留酒」だし、テキーラについてはまだまだ勉強不足でしたね。
メキシコ、いやメキシコ料理屋さんに行って学んでこようかな。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂は積雪3cm。軽子坂はスキーが出来そうデス。

2022-01-06 18:36:04 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





大雪?という話は聞いていましたが、今日は朝から会議とか来客とかリモート会議とか来客とかでお昼を食べたのが1700前、その後初めて部屋を出て、屋上に行ってみると、、、、、、





既にサツマイモのプランターには雪が積もっています。

これは明日の朝とかの雪かき、大変そうですね。
ただ、こんな時のために数年前の大雪の後、秘密兵器を通販で買ったですよ。




ポリカーボネート製の「スノーダンプ」です。
2015年1月のこの記事にもあるように、大雪をきっかけに買ったのですが、その後は1回使った使わなかったかで、とりあえず休憩室に置いてあったもの。

明日朝はこれでガガガっと雪かき出来そうですね。
(あ、力持ちにお任せしましょう)


明日の朝と言えば、軽子坂とか御殿坂とかの坂での転倒にも注意ですね。
でも、もう一つの秘密兵器があるんです。





フィールドワーク用に持ってた、低山/平地用の軽アイゼンです。
(札幌市のごみ工場に見学に行った時以来かなぁ)



これで明日も朝から全開です!!
準備万端、の升本総本店、でした。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと怖いような枡細工「金魚酒」@深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢。」

2022-01-05 14:50:08 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨年の年初、コロナ禍で迎えたこともあり「酒が売れなきゃ枡を売る?」的な発想も念頭に、「書初め」代わりに「枡細工」をやってみました(こちら)。


案外面白いというか、こういうジャンルもありかな、と今年も準備しているのですが、アイディア探しをしていて興味深い展覧会をやっているのを見つけました。






今月いっぱい、上野の森美術館で開催中の 深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢。」


「金魚絵師」という名の通り、金魚の絵を中心に描いている現代美術家さんのようです。



月島 2020年


一見、本物というか、金魚あるいは模型の金魚をアクリル樹脂で固めたような不気味ともいえるリアルさですが、実際には器の中に樹脂を流し込み、その表面にアクリル絵具で金魚を少しずつ部分的に描いていき、さらにその上から樹脂を重ねるという斬新かつ手間のかかる手法で造られているそうです。


そしてそのシリーズ?として、枡を使った「金魚酒」というのがあるようで、展覧会のHPにも数点掲載されています。




金魚酒 命名 出雲なん 2019年




金魚酒 命名 美津島 2010年



ちょっと怖いような気もしますが、一度見てみたいですね。


月末までという事なので、ジョギングがてら上野まで行ってみようかしら。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと減った? 靖国神社の積み樽

2022-01-04 11:47:38 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          

                           【公式HPはこちら↑】




昨日触れた東京大神宮での感染クラスター、夕刻の小池東京都知事の会見でも言及されたようで、今日は朝からテレビ等でも取り上げられています。

それはさておき、昨日のジョギングで参拝中止!ということで流れていった靖国神社。
コロナの影響か、「混雑」ということは全くなく、数分待ちで参拝できました。

そんな靖国神社ですが、内苑(というのかな)の入り口手前の名物?は「積樽」です。

ガラスケース入りの「甲東会」のものと、、、






「全国靖国献酒会」のもの





こちらは行くたびにちょっとずつ様子が変わっていたりして、今年は4段×11列の右端に3樽、左端に3樽3樽の計53樽。


一昨年のお正月の記事では60樽でしたからちょっと減ってますね。



奉献されるお酒が減っているのかなぁ、と思ったのですが、内苑の中には「奉献酒銘柄展」として数百の銘柄(蔵元)のラベルが貼ってあります。




ここに展示されている数百の蔵元群と、積み樽がある53の蔵元さん、どんな関係なのかちょっと気になるところです。
(蔵元さんの都合なのか、神社側の差配なのか、、、)

で、参拝の後は恒例の「振る舞い酒」。





今年は「八海山」「開運」「澤乃井」の3蔵でした。
(これもどういう基準なのかなぁ?)


例年は東京大神宮の白鷹の振る舞い樽酒との「はしご」なのですが、前述のように大神宮は参拝停止。
(2日まではやったのかなぁ)


来年は「はしご」できますように。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大神宮さまでクラスター発生!参拝中止ということです。

2022-01-03 19:03:55 | お得意先のご紹介(月例?)
                          

                           【公式HPはこちら↑】



正月3日、ちょっとだけど走り初めに近所をジョギング。

途中、混んでいるだろうし遠くから遥拝かな、と白鷹をお納めしている先でもある東京大神宮さまにお寄りしました。
お正月だし、JR飯田橋駅の西口からではなくて東側の大鳥居のある表参道から上っていきます。
大神宮の手前には、白鷹も常備して頂いているお参り茶屋「ありおりはべり」さんも営業中。





ただ、お正月にしてはお客さんが少ない印象ですね。
ちょっと心配になりながらそこから徒歩十秒、大神宮の前に行くと、、、、





こちらも人が少ない、というか、入り口に柵がありませんか?
近寄ってみると、、、





【参拝中止のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症クラスターの発生について

令和3年12月31日、当大神宮の職員に新型コロナウイルスの陽性者が出たことを取り急ぎHP・SNSにてご報告申し上げました。その後、濃厚接触者として自宅待機中の職員にも感染が確認されました。(略)


なんと!クラスターです。

自宅に戻ってからHPなどを確認すると、12月31日に1人、1月1日には8人、2日に2人の感染(いずれも職員)が確認された結果、3日から参拝中止として境内に立ち入れなくなったとのことです。

正直、昇殿しての御祈祷やお守りの授与等はさておき、屋外での普通の参拝なら問題ない気もするのですが、やはりそういう訳にはいかないのですね。

ご苦労お察しいたします。
しかし、東京の感染者数はこの年末年始に増加傾向にありますが、まだ数十人。
対岸の火事という印象もありましたが、ご関係先でクラスターとは。

引き続き感染対策に取り組まなくては、と思いを新たにした新年3日の走り初め、でした。
(その後向かった靖国神社でのお酒ネタはまた明日)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄桜さんのクラフトビール。寅年スペシャルは旨味ペールエールの「LUCKY TIGER(ラッキータイガー)」です!!

2022-01-02 18:20:14 | 酒のご紹介
                          

                           【公式HPはこちら↑】


ワインならスパークリング(シャンパーニュ)、日本酒なら金箔入りなどがいかにも新年!ですが、ビールの場合、サブジャンルとしての新年用というのはあまりない中、これはそれっぽい。


LUCKY TIGER(ラッキータイガー)


日本酒の黄桜さんのクラフトビールで、毎年干支ボトル(味も特別なモノ)を出されています。

今年の干支の寅に因んだ「LUCKY TIGER」はペールエールということで、ホップ+αの香り立つビールです。
(メーカーさん曰く「白ワインのようなフルーティーなアロマと心地の良いモルト感が幸せな気分を運んでくれます」「幸運を運ぶビールとしてお楽しみください。」だそうです)


実は丑年の昨年は「ラッキーカウ(LUCKY COW)」が品切れになってしまい悔しい思いをしたので、今年は強気での仕入れとなりました。

ただ、今年は成り行きではあまり伸びず、結果年末も在庫に余裕があるのが現状。

そうするとこれまでのウチだと、「なので来年はまた仕入れを絞って」となってしまうのですが、それでは縮小均衡
「今回の営業展開のどこが不十分だったか」を皆で考え、これを次回の展開(ウサギ年なので「ラッキーラビット?」)に生かし、今回の仕入れ以上の量を売りたいですね、と今年の営業方針を再認識した元旦二日でした。

とは言え、まずは今年の「LUCKY TIGER」を、きっちり売らねば!
新年から虎の如く走れ!走れ!ですヨ。
(来年は跳べ!跳べ!ですね)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。神頼み、ではなく、神様に誓いましょう。

2022-01-01 17:54:09 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】



あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年を振り返ると、やはり「コロナ」ですが、痛感というか反省というか、なのは10月の緊急事態宣言明けと、(リバウンド防止措置期間の終了)後のこの2,3カ月のこと。


「コロナ後」あるいは「withコロナ」とはどんな様子なのかを占うリトマス試験紙(←今あるのかな?)だったのですが、正直、ウチのお客様(やその先のお客様、エンドユーザー)を見る限りでは、「コロナ前に戻った」とはとても言い難い状況です。

もちろん、大人数×会社飲みの忘年会シーズンということもあったのですが、とにかくこれがウチの現実。

その中でどうやって行くのか、これからが本当の勝負です。

一年の計は元旦にあり。

まずは神頼み、ではなく、神様に今年の計を誓いましょう!!





改めて、今年もよろしくお願いいたします





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする