今日はれんこんと鶏むね(実際はもも)のチャイナデリ風です。^^;
(レシピはこちら)
副菜は今週は毎日甘酢きゅうり。
ご飯に混ぜたのは、大根の葉とじゃこを炒めて作ったふりかけ。
もうちょっと週末に作っておかないと、毎日同じ副菜になってしまう。。(-_-;)
今週末は、いろいろと作るぞ~!(気合)
私はもう車は2台目は買わないつもりだった。
マイカー生活を5年楽しんだら、もう車生活はオサラバするつもりだった。
でも考えたんだよね、今更、車廃車します、だからこれからは交通費くださいって言えるか?って。前に交通費くれって言った時、すごく怒られたんだよね~><本当にもう余裕が無くて車持たない、と決めたら絶対そうするけど、今はkekeも稼いでくれてるし、退職金も積み立ててもらってるから、ローン組んだとしてもその時点になれば返せる算段はある!
何よりも、車手放すと、毎日往復で倍以上通勤時間が掛かると思う。それももったいない。
それから65までは運転能力は維持しておきたい。。。(万が一転職せざるを得なくなる場合も考えて)
いろいろ考えると、買ってもいいのかなぁ・・・って(-_-;)思うんだよね。
それで私が今、ほしいな♪という片思いの車があって、それはツートンカラーで、下がブルーで上が白いかわゆい軽自動車なのだ。その車が走っているたび、止まっているたびに、見とれてしまうのでR。1日1台は見るぐらいの人気ぶり。
あの「青い空と白い雲」というのんびりした雰囲気が私のハートを射止めてたまらない。
でも、何気にホームページを見たらすごい高い!←車高ではなく「お金」がですよ。
こんな低収入の自分が、そんな高い車を買っていいものだろうか、と思い、他の軽自動車も調べてみた。ピクシスという車が80何万円からと書いてあったので、それぐらいなら・・と思ったけれど、こっちは顔がいかつくて色もギンギラギンのメタリックカラーであまり可愛いくない。
この車も、すれ違う度に目を凝らしてみてしまうが、顔が怖い。これ数万の違いなら気にしないが、これで何十万も違うのかと思うと、悩む。だけどデザインにこだわって(しかも軽で)何十万もかけるなんて、それもまたどうなの??
・・・そんなある日、たまたま妹の家に行ったら、なんと!妹が乗っている車がまさにあの私が片思いをしている車と同じ形の車だったのだ。(色が違うから同じ車だとは気づかなかった。)
「かくかくしかじか↑これ、私がほしい車と同じ型じゃないの?あの青と白のツートンの車と」と言うと、妹は「あぁあれね、よく見るよね、同じだよ」と言い「この車、運転しやすいよ~^^」と言う。
「でも高いんだよね。」
「ツートンカラーは高いよね。」
「でもこの先何十年も乗る訳じゃないから、好きなの買えば?」って妹は言うけれど。。。。
まだ分からない。
やっぱりデザイン重視でお金を掛けるのはもったいないという気持ちは否めない。走ればいいのだから少しでも安い方がとも思う。
まだ半年以上先のつもりだけど、見積もりとかは出してもらおうかなって思う。(^_^;)