きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(昭和記念公園コスモスまつり2022初日)

2022-09-10 | カメラ


今日は朝ごはんをササッと食べて写真撮りへ。

久しぶりに来たのは昭和記念公園です。
ひまわりが終わり、まだコスモスには早いかなぁ・・・と思いながら来てみました。


葉も黄色みががってきて、やはり夏とは違う9月の葉の色です。


キバナコスモス。結構咲いていました。

家に帰ってから気がつきました。花の根元にてんとう虫が^^。↑


ぼかして撮ってみたり


青空をなるべく入れてみたり


ちょっと薄かったかなぁ・・・。

などなど・・・色々やってみました。

花畑だけど、花をボヤかしてみました。(^_^;)






ピンクのコスモス。


まだあまり咲いていないお陰でこのような写真も撮れました。(^_^;)


今日の写真の中では↑これが一番好きかもしれません。

花を見ていると、だんだんどう撮ればいいのか分からなくなってきます。
そんな時、あえてお花畑で花を脇役にするのもアリかな・・・なんて思いました。

今日から始まった「コスモスまつり2022」
期間中どこかでもう一度きてみたいなと思ってます。^^



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きみちゃん)
2022-09-10 22:31:31
こんばんは!今年もコスモス観に行くつもりです♪
その前に巾着田の曼珠沙華を観に行かなくては、、、。
返信する
>きみさん (sake)
2022-09-10 22:44:08
私もコスモス、もう一度来てみたいと思いました。
巾着田も行きたいけれど。。。。コロナが心配でどうしようか悩み中。。。あそこは駐車場がすぐ埋まりそうだから、行くとしたら電車だなぁと思うんですよね。
返信する
Unknown (nantokanarura)
2022-09-10 23:08:12
良子

コスモス
秋なんですね
毎年コスモス畑をたのしみにしているひとりですが、当然のようにいつも満開時期に行きます。
でも、緑一面のコスモスもいいなあ~ってsakeさんの写真を見て気づきました。
返信する
>良子さん (sake)
2022-09-11 13:45:16
良子さん、こんにちは!今日も朝から出かけてみました。
良子さんもコスモス畑に毎年行かれているのですね!黄色やオレンジもいいけど、何となくピンクのオーソドックスなコスモスに惹かれます。

まだ早いのは分かっていたけれど、しばらくぶりだったので、行ってみました。
そう、ポツリポツリ咲いているコスモスも写真にはいいな~と思いました。満開だと終わったり落ちているコスモスも出てきてしまってそういうのが隣に来る撮りにくくなります。花は満開より少し早目が撮りやすいのかなと考えました。^^
返信する

コメントを投稿