きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ぬい撮りも始まり・・・かな?

2025-02-04 | カメラ




昨日のお弁当です。結局餃子もネギトロ巻きも残ってしまったので、お弁当にしました。


晩ご飯。ワインは本当は休日にワインゼリーを作ってみようかと思って買ったのに作らず飲んでしまいました。


今日のお弁当です。餃子もっと焦げ目をつけた方がおいしそうですね。


ポテトサラダは昨日作りました。結構手間かかるんですよね。(^^;

そして今日は。。。。。


ジャン!!
クロミちゃんのぬいぐるみです。
妹がプレゼントしてくれました。^^

半年ぐらい前に妹と姪っ子と、「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」に行った時、姪っ子が「推し」のぬいぐるみを持ってきて、その撮影もして、私が「ぬい撮り(ぬいぐるみ撮影)、面白い面白い」「いいなー」と言っていたのを妹が覚えていて、クロミちゃんのぬいぐるみをプレゼントしてくれたのでした。(;^ω^)

ぬいぐるみ撮影・・・今「ぬい撮り」と呼ばれていて人気もあるんです。よく推し(K-POPアーティストとかファン用にぬいぐるみができている)のぬいぐるみを持って、カフェで撮影したり、観光地で撮影したりするのが一部の方々で流行もしている様子。

このぬいぐるみも、サンリオから出ている「ぴたっとふれんず」という種類なんです。マグネットで下の台とくっついて、ぬいぐるみでも自立できるぬいぐるみなんですよ。そして、このぬいぐるみ、確か着せ替え服もあったような気がします。こちらのカメラや飲み物も、ぴたっとふれんず用の別売りグッズで妹が一緒にプレゼントしてくれたのでした。^^
せっかくだから撮ってみようと思って、どんな風に撮ろうかなと考えています。ぬい撮りって上手な方は、ぬいぐるみの雰囲気を壊さないようにうまく撮られているようですが、人間と違って表情が変わらないので難しいですよね。
おいおい考えて、なるべく臨場感あふれるぬい撮りをしたいですね。^^

またちょっとお出かけの楽しみが増えてしまったかも。。。。(;'∀')