昨日は、スパッツを求める店巡り(でも結局買わず・・)、図書館に行ったり、午後からは散歩・・・で、15,000歩。歩く距離にして10キロだったよう。。。
暖かくなって少しは歩かなきゃと思って歩き出したのですが・・・夕方から頭痛がどんどんひどくなり、横になりました。朝起きても、あまりトイレに行くほどでもないような。。。。
もしかしてあの頭痛は熱中症だったのでは?!@@
昨日、美容師さんが「一日中マスクをしていると、水分不足になるみたいで血液検査をするのに、血管が浮き出てこないみたいなんです」と言われていましたが・・・本当にそうだったのかもしれません。(+_+)寒いし、マスクもしてるので、水分不足になってしまうんですね。これから気をつけねば。
そんな訳で今日は、天気はいいけれど、家事中心に過ごそうと思います。(^o^)
改めて休み方の過ごし方って難しいですよね。
せっかくカメラを買ったので、写真も撮りたい!
できるうちにピアノも練習したい!
料理も作っておかないとお弁当のおかずが大変!
家も片づけておいた方がストレス無いらしい!
スパッツも、天然素材で納得行くものを!
・・・・
こんなこと、とても一日で全部できる訳ないんですよね~
それで、何もしないうちに午後2時になり(午後2時とは、最近の私がだんだんやる気(エネルギー)がなくなってくる時間の始まり)、「あぁ~~><今日あれもできなかった~これもできなかった~」で、ぐちゃぐちゃな部屋のまま月曜になる・・・と言う。。。
こんな休日の捉え方は、自分を苦しめるだけではなかろうか?(-"-)
どんな休日を過ごしても「あぁ~週末楽しかった!!」と最後に口にしてみようか?
休日って、過ごし方もそうだけど、捉え方も大切ではないかと考え始めた今日この頃・・・どんな過ごし方をしても、どんな時間の使い方をしても、「これで良かった!」と最後に思える自分でいたいです。(^_^;)
・・・ってそれをブログってるうちに午後2時になってしまうという愚かな私。。。。(-_-;)
こんにちは。
気が付けばそんなこと多々ありです。
でも、15,000はいいですね。
これっと言ってなかったことでも15、000歩いたのがプラスでいいじゃないですか。
生きているだけまるもうけ、だけでもいいじゃないですか^^v
今日の記事、私の事かと思いました。😅
特に部屋が片付かないストレスと
何もしないうちに2時→やる気下がってくとこ。(笑)
でもそう言う日は体がそう過ごせ。と言っているのでは?
何故か朝からエンジン全開でバリバリ行ける日もありますもんね。😊
私もへバーデンでまだヴァイオリンお休み中です。
お互いゆっくり頑張りましょう♪
写真、動画も楽しみにしてますね♪
金曜の夜、明日あさって、あれしよう、これしようと思うけれど、あまり達成できないまま、散らかった部屋で月曜を迎えてしまうんですよね!
でもそう思えば、昨日も15,000歩歩いたことも、いいことですね。いつも平均2,000歩歩けばいいぐらいです。仕事はずっと座りきりですから。。。15000歩歩いたと思えば充分ですね。
そうです、普段当たり前に思っているけれど、元気で生きてて身体が思うように動かせるだけでも丸もうけだったんですね。まだまだ修行が足りてないですね(^_^;)
今日はブログを書いたあと、買い物のつもりでちょっと散歩してみました。そしたら満開の梅があったんです!カメラ持ってて良かったです。^^
後でアップします~!!
私から見たら、ホウキ君に会いに行ったり、アクサセリー作りもされていて(そちらも忙しそう)、すごく充実して過ごされているように思っていますよ!
でも、みんな考えることが同じなんですね。
10時ごろから「さぁやろう!」と思っても、ネットを見たりしながら、あっという間に2時に。。。4時になってくるあたりでもう夕方モードです。(-_-;)
確かに身体も心も休養も大切ですよね。無理してたら何のための休みだか分からなくなります。
今日はこのブログを書いた後に、散歩してたら満開の梅にバッタリ出会いました。たった1本だったんだけど、写真が撮れて満足です。^^この出会いのために今日があったのかも?!
ほんと!無理しないように私もピアノ練習します。^^コロナ明け夏をめざします。
こういう日も必要だよね~
とか 思えば、気は楽になるんじゃないですか??
ダラダラゆっくり出来るってのも贅沢な事ですよ。
また 来週の休みにやる事が残ってるって事で 良いんじゃないでしょうか??
いつかは「毎日が日曜日(休日)」になるんです。
その時 趣味があれば最高。
ただ時間がある = いつでもいいか?
でグダグダになっちゃうんですけどね(笑)
冬の脱水は怖いですよ~~
先日 私も経験しました。
私の場合は頭痛より足が動かなくなったんですよ。
それも雪片づけ真っ最中に。
自宅で足を温めマッサージしても治らず。
でコップ1杯の水を飲むとゴックゴクと飲み切りました。
ん?と思ってもう1杯。
すると足が戻りました。
きっと一時的に血管が詰まったのでしょうか?
素人だからはっきりは判らないけれど水分不足だったのは間違いないと思いました。
家事はキリが無いので適当でよろしい(笑)
ほんと、ついつい欲張ってしまうんですが、全部できる訳ないんですよね。
右から見るか、左から見るかの違いみたいなものでしょうかね?(^_^;)
maruさん、さすがです。コップに半分ある水を「半分もある」と思う人と「半分しかない」と思う人がいるという話がありました。
考え方一つの違いなんですね。^^
そう言えば、みみさんブログにも書かれていましたよね、足が動かなくなったって。
水分不足だったのでしょうか。足に来ることもあるんですね。頭痛も「水分が不足して血管が詰まってるよ~」の合図なのかも?!
夏も時々、頭痛になることがあるんです。水分不足なのでしょうね。日頃あまり水分を取らないので、ついつい出かけてもそうなってしまうんですね。
これから気をつけないと、特にマスクしてますからね。^_^;