今日は朝から梅を撮りにでかけていました。(^_^;)
公園の中にある梅園です。
やわらか~い朝の光からスタート。。
桃源郷~~~
まだツボミも多くて満開ではないけれど、こうして撮るときれいですね!
バックが青いと映えるのでついつい、空を向いて撮ってしまいます。
まだツボミが結構あって、満開ではないですが、梅ってこのぐらいの時期の方が撮りやすいのかもしれません。
パラパラ咲いている梅をバックにしてみたり、緑をバックにしてみたりもしましたが、青空が一番すっきり見えました。
場所は変わっても、写真は先週とあまり変わらないような。。。。
この後ひざしが強くなってきたせいか、写真がみんな明る過ぎて白っぽくなってしまいました。><難しいですね。
こちらの梅園はいろんな種類の梅があるようで、名札がついていました。梅ってただの「梅」じゃなかったんですね。バラみたいにいろんな名前があったとは。(それも古風できれいな漢字の名前が多かった。)
とりあえず、今日は「月の桂」という梅を覚えてきました。ほんのり中心が緑な感じの梅です。
これが↑月の桂だそうです。
華やかな桜🌸はもちろん いいですが梅はいかにも春の花という感じ。
卒業式には梅の花 入学式は桜🌸が飾られていた記憶があります。
私地方では梅も桜もほぼ同時期に咲くんですよ(笑)
春が近づいて来ている感じ
写真から感じられます!!
みみさんの所ではウメも桜も同じ時期に咲くんですね。一度に咲くからホントに桃源郷みたいですよね!散るのも早いけれど、その時期がきれいですからね!!
2ヵ月後が今から楽しみですね。^^
午後からは洗濯物を片づけて、料理も少ししておこうと思います。。来週からまたお弁当づくりですからね。
ほんと、春が近づいて、何となくみんな出かけているような気がします。自転車(スポーツ用)の人、屋根をあけて走ってる車・・・普通に走っていました。
今日は最高気温20度予想です。緊急事態という感じではないです。
これでコロナ、増えるのかこのまま治まるのか・・?まだちょっと心配です。(^_^;)気持ちは本当に春って感じですね。
青空を背に花々が綺麗✨✨
1枚目の写真凄く優しい感じで上品で好きです。💕
先週、梅がきれいに撮れたので、また今週も同じように撮ってます。(^_^;)
1枚目は朝まだ日差しが柔らかかった時に撮ってみました。ちょっと変わった色だなぁと思って撮ってみました。こういうのもいいですね。