きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

孫は大変らしい

2023-09-27 | 日記


今日のお弁当はご飯が少なかったので、ケチャプでチャーハンにして、ポテトサラダをドン!と入れてみました。


息子の方は昨日入れ切れなかった惣菜や、麻婆豆腐など、冷蔵庫にあったものを詰めてます。
(よく入れるものばかりでウケは良かったよう。)

今日はあるアクシデントが起こり、ちょっと凹んでしまってます。ある方をお招きしたのに、場所を間違えてしまわれたのです。改めて送った書面を見ると、ちゃんと書いてあり先方が勘違いしていたのですが、確認不足でしたかね。。。(-_-;)誰から責められた訳ではないですが、何だかちょっとショックです。

それでたまたま同じ年の方と話す機会があり、もう同じ年の周りの仲間は孫がいるやつが多いよ、と言う話でした。その方曰く、孫を預かるのはそんな楽じゃないそうで、中にはそれでノイローゼになってしまった奥様(おばあちゃん)もいるという話です。

「そりゃそうだよ、俺らの年でまた子育てみたいなことするの体力も無いし大変だよね」と言われていました。私も最近電車で赤ちゃんを見ると、つい考えてしまうのですよ。

・赤ちゃんを抱っこするのも(落としてしまったらと思うと)怖い。
・おむつを替えるのなんてもうできない。(足をどうやって持ち上げたり曲げたりするのかもう分からない。)
・家であずかることになっても、散らかってて何を口にするか分からない。
・怪我でもさせたらどうしよう。
・目も離せないじゃないか
    :
    :
おそろしや~~・・・

でも内心、(まぁ私が神経質に想像してるだけで、いざとなったらどうにかなるかも)とも思っていたのですが、現実はやっぱり想像したとおり大変だそうです。(-_-;)
「自分の子供だったらちょっと怪我をしてもまぁ平気だけど、孫だとお嫁さんのこともあって大変」だって。

ノイローゼになられた方も、お嫁さんの子育て方針が細かい方だったのだとか。。。自分の娘の子だったらまだお互い言い合えるけど、相手がお嫁さんだとまた気疲れしそう。。。そして向うにまたあちらのジジババとかと上手くやっていけるかどうか心配。休日に慣れない親戚付き合いをするよりは、1人で写真を撮ったり料理を作ったりしている方が好きな私です。

大勢の人としゃべるのが苦手。。。。


そう言えば、はるか昔、離婚して最初のkekeの夏休み、私が仕事に行ってる間、両親(実家)で昼間kekeをみてもらおうと思ったのです。そして相談したら「学童に入れてくれ」と断られました。(-_-;)
「なんて冷たい人達なんだ!」と当時は思いましたが、自分の年がそのぐらいになり、確かにこれで毎日孫が来られたらキツイかもしれません。ご飯も毎回用意しなきゃならないし、好きに出かけることもままならない。放置しておけば何をしだすか分からない。
情報が発達しているので、お母さんが食べさせたくないものとかいろいろあるだろうし。風邪でもひかせてしまったら何を言われるか。。。

最初の何日かは楽しいけど、毎日ずっとはキツイだろうなぁ。。。
妙に納得してしまいました。
結婚もしないような感じなのに、そんな心配まですることないのにね。



コメントを投稿