2015年度の散ドラの公式戦は終了しました。これからは、駅伝大会と次年度に向けたチームづくりが始まります。
次年度へのチームづくりは、監督の仕事ですが、なかなかの難事業ですね。今年も、主力が一人欠けると、どこかに穴が開くような状態でしたが、それが6年生5人が抜けたらどうなるか、ですね。
投手・捕手・三塁・遊撃・中堅と、いろんな穴を埋めてくれたミサキ、6年生からの入団で一塁を守ってくれたコウヘイ、捕手を務めたコウタは、特にその抜けた穴は大きいですね。
新戦力が加わる可能性もありますが、現有戦力で言えば、投手ケンタ、捕手キラ、遊撃シンペイ、中堅ケンタロウというセンターラインで、ガクとシオンが三塁か二塁、間に合えば一塁にセイヤ(間に合わなければ、他の選手)、左翼、右翼にサヤハル、コウキという感じでしょうか。
はっきり言って、いろんな不安がありますね。そもそも、いつも9人揃わなければ試合は出来ませんし、通常だと10人いないとチームとしての登録ができません。いずれにしても、前途多難ですね。
まずは、選手獲得が緊急課題ですね!この際、すぐに試合に出られるよう、現4年生、現5年生でも大歓迎ですし、先々を考えると、現1年生~3年生は、もっと大々歓迎です!どんなチームか、ぜひ練習を見学してほしいですね。
きっと楽しめること請け合いです。求む!散ドラの卵です!