篠山の家を見に行ってきました。
篠山市内から車で20分くらいの田舎の集落の入り口でした。
昨日は、篠山市役所を訪れて、市の部長さん職員の案内で家を見に行ってきました。
隣が小学校。
全校生徒60名の小さな小学校ですが、体育館や校舎、グランドも広いものでした。
家は7部屋ありました。台所、浴室もありトイレも水洗です。
今は物置常態になっていますがかたづければすぐにでも住めそうです。
部屋は7部屋あります。ふすま障子をを開けると広い部屋になります。
これからの調整ですが二月から篠山での生活になると思います。
冬の寒さを体験し、春を身近に感じたいのです。
近くには、神社、何でも売っている食料品店、電気屋もあります。
診療所も徒歩10分いないです。
子どもの遊び場もたくさん自然の中にあります。
来年1月に引っ越しをします。
冬は雪が積もりますがそれも良し。
春が待ち遠しい。
庭には梅の古木があります。苔むした老木です。
咲いてくれるのが待ち遠しくなります。

田圃の向こうの家です。庭木が伸びて見えにくいです。

家は2階家に見えますが平屋です。

家の裏門です。北側の入り口です。

表玄関の待合です。6畳間です。

静かな里山です。神社の鳥居が見えます。真ん中の紅い紅葉があるところが家です
篠山市内から車で20分くらいの田舎の集落の入り口でした。
昨日は、篠山市役所を訪れて、市の部長さん職員の案内で家を見に行ってきました。
隣が小学校。
全校生徒60名の小さな小学校ですが、体育館や校舎、グランドも広いものでした。
家は7部屋ありました。台所、浴室もありトイレも水洗です。
今は物置常態になっていますがかたづければすぐにでも住めそうです。
部屋は7部屋あります。ふすま障子をを開けると広い部屋になります。
これからの調整ですが二月から篠山での生活になると思います。
冬の寒さを体験し、春を身近に感じたいのです。
近くには、神社、何でも売っている食料品店、電気屋もあります。
診療所も徒歩10分いないです。
子どもの遊び場もたくさん自然の中にあります。
来年1月に引っ越しをします。
冬は雪が積もりますがそれも良し。
春が待ち遠しい。
庭には梅の古木があります。苔むした老木です。
咲いてくれるのが待ち遠しくなります。

田圃の向こうの家です。庭木が伸びて見えにくいです。

家は2階家に見えますが平屋です。

家の裏門です。北側の入り口です。

表玄関の待合です。6畳間です。

静かな里山です。神社の鳥居が見えます。真ん中の紅い紅葉があるところが家です