靴を履かせる時期についてお尋ねがたまごママネットにありましたので、渡辺眞史先生に答えていただきましたのでそれをご紹介します。
何事も焦らずが基本です。
****************
靴を履かせる時期について教えてください。
2月で1歳1ヶ月になる男の子を育てています。
1ヶ月前ごろから伝い歩きをするようになり、ときどき手を離してダダダッと前のめりに倒れこむように歩くこともあります。
外遊びにも毎日出かけるので、そろそろ靴が必要かと思ってお店で試してみたのですが、とても嫌がって履こうとしませんでした。
今から少しずつでも慣らしたほうがいいのか、それとも、今は足の裏でいろんな感触を体験したり、足の指を使う練習をしたりするために、靴はまだはかないほうがいいのかよくわからないので質問させていただきました。
今は外遊びのときは靴下を履かせて、柔らかい地面のプレイグラウンドで遊んでいます。
ほとんどハイハイで移動しているので、裸足だと足の甲をすりむいてしましました。家の中は床がタイルで冷たいのですが、靴下を履くとすべって危ないので、裸足で過ごしています。
どうぞよろしくお願いします。
**************
回答 たまごママネット医師団
まだ歩き始めで靴を履くには早いようです。
しっかり歩けるようになってからで十分です。
靴を履いて歩くのは1歳4ヶ月頃が基準になります。
それまでゆっくり待ってください。
外で遊ぶ機会が増えれば、また時期が来れば必ず靴を履くようになります。
お母さんが「履かせないと」という気持ちで靴を履かせようとすると子どもは嫌がるかもしれません。
お母さんと一緒に靴を履いて外で遊ぼというような楽しい雰囲気で靴を履かせるようにしてみてください。
家の中や、けがをしないような芝生やグラウンドで裸足でいることも良いことです。
直に足の裏で触れる感触をたくさん経験することは、歩くようになってからのバランスに役立つと思います。
まだ急がないで裸足の感触を大切にしてあげてください。
?渡辺先生 山形県立中央病院小児科 10.2.10
****************
いかがでしたか。
先生の答えにありますように、裸足で歩くことも大切です。
たくさん、たくさん、裸足で歩かせてください。
何事も焦らずノンビリが基本。
子は親の思うとおりになりません。
追加
2010年4月13日にお母さんからメールがきました。
********
以前に靴を履かせる時期についてお伺いしたものです。その節はどうもありがとうございました。
ある日突然、自分で靴を持ってきて履かせてくれと言い出し、今は毎日外遊びを楽しんでいます。
********
待つことは大切です。
焦りは禁物。
何事も焦らずが基本です。
****************
靴を履かせる時期について教えてください。
2月で1歳1ヶ月になる男の子を育てています。
1ヶ月前ごろから伝い歩きをするようになり、ときどき手を離してダダダッと前のめりに倒れこむように歩くこともあります。
外遊びにも毎日出かけるので、そろそろ靴が必要かと思ってお店で試してみたのですが、とても嫌がって履こうとしませんでした。
今から少しずつでも慣らしたほうがいいのか、それとも、今は足の裏でいろんな感触を体験したり、足の指を使う練習をしたりするために、靴はまだはかないほうがいいのかよくわからないので質問させていただきました。
今は外遊びのときは靴下を履かせて、柔らかい地面のプレイグラウンドで遊んでいます。
ほとんどハイハイで移動しているので、裸足だと足の甲をすりむいてしましました。家の中は床がタイルで冷たいのですが、靴下を履くとすべって危ないので、裸足で過ごしています。
どうぞよろしくお願いします。
**************
回答 たまごママネット医師団
まだ歩き始めで靴を履くには早いようです。
しっかり歩けるようになってからで十分です。
靴を履いて歩くのは1歳4ヶ月頃が基準になります。
それまでゆっくり待ってください。
外で遊ぶ機会が増えれば、また時期が来れば必ず靴を履くようになります。
お母さんが「履かせないと」という気持ちで靴を履かせようとすると子どもは嫌がるかもしれません。
お母さんと一緒に靴を履いて外で遊ぼというような楽しい雰囲気で靴を履かせるようにしてみてください。
家の中や、けがをしないような芝生やグラウンドで裸足でいることも良いことです。
直に足の裏で触れる感触をたくさん経験することは、歩くようになってからのバランスに役立つと思います。
まだ急がないで裸足の感触を大切にしてあげてください。
?渡辺先生 山形県立中央病院小児科 10.2.10
****************
いかがでしたか。
先生の答えにありますように、裸足で歩くことも大切です。
たくさん、たくさん、裸足で歩かせてください。
何事も焦らずノンビリが基本。
子は親の思うとおりになりません。
追加
2010年4月13日にお母さんからメールがきました。
********
以前に靴を履かせる時期についてお伺いしたものです。その節はどうもありがとうございました。
ある日突然、自分で靴を持ってきて履かせてくれと言い出し、今は毎日外遊びを楽しんでいます。
********
待つことは大切です。
焦りは禁物。