Sightsong

自縄自縛日記

吉野弘志+永武幹子@アケタの店

2020-01-06 23:21:04 | アヴァンギャルド・ジャズ

西荻窪のアケタの店(2020/1/5)。

Hiroshi Yoshino 吉野弘志 (b)
Mikiko Nagatake 永武幹子 (p)

ファーストセット、Trees(オスカー・ラスバック)、Liebeslied(ワイル)、The Twitch(エリントン)、En la Orilla del Mundo(チャーリー・ヘイデン『Nocturne』所収)、Dream Stepper(コニッツらしい奇妙な曲!)。

セカンドセット、花よ、なぜ紅い~天山の春(タジキスタン民謡)、All The Things You Are、Rockin' Chair、Lost Folk Song(永武)、When Will The Blues Leave?(オーネット・コールマン、かつて吉野さんのバンド「才能分裂」でよく演奏したそうである)、モンゴル民謡。

吉野さんのコントラバスの倍音はじつに味わい深い。録音もかんたんにはCD化しないこだわりも納得できようというものだ(レコードで欲しい)。横で永武さんも嬉しそうに視ているのが印象的だった。その永武さんもリラックスしてリズムを自在に操る。音の強度が以前にも増して驚くべきものになっているという印象。

Fuji X-E2、7Artisans 12mmF2.8、XF60mmF2.4

●吉野弘志
吉野弘志@アケタの店(2019年)
西島芳 triogy@本八幡cooljojo(2018年)
西島芳 triogy@下北沢Apollo(2018年)
吉野弘志+中牟礼貞則+廣木光一@本八幡Cooljojo(2016年)
松風鉱一トリオ@Lindenbaum(2008年)
向島ゆり子『Right Here!!』(1995-96年)
ジョセフ・ジャーマン

●永武幹子
酒井俊+纐纈雅代+永武幹子@本八幡cooljojo(2019年)
かみむら泰一+永武幹子「亡き齋藤徹さんと共に」@本八幡cooljojo(2019年)
酒井俊+青木タイセイ+永武幹子@本八幡cooljojo(2019年)
古田一行+黒沢綾+永武幹子@本八幡cooljojo(2019年)
蜂谷真紀+永武幹子@本八幡cooljojo(2019年)
2018年ベスト(JazzTokyo)
佐藤達哉+永武幹子@市川h.s.trash(2018年)
廣木光一+永武幹子@cooljojo(2018年)
植松孝夫+永武幹子@中野Sweet Rain(2018年)
永武幹子+齋藤徹@本八幡cooljojo(JazzTokyo)(2018年)

永武幹子+類家心平+池澤龍作@本八幡cooljojo(2018年)
永武幹子+加藤一平+瀬尾高志+林ライガ@セロニアス(2018年)
永武幹子+瀬尾高志+竹村一哲@高田馬場Gate One(2017年)
酒井俊+永武幹子+柵木雄斗(律動画面)@神保町試聴室(2017年)
永武幹子トリオ@本八幡cooljojo(2017年)
永武幹子+瀬尾高志+柵木雄斗@高田馬場Gate One(2017年)
MAGATAMA@本八幡cooljojo(2017年)
植松孝夫+永武幹子@北千住Birdland(JazzTokyo)(2017年)
永武幹子トリオ@本八幡cooljojo(2017年)


豊住芳三郎+照内央晴@渋谷公園通りクラシックス

2020-01-06 22:32:31 | アヴァンギャルド・ジャズ

渋谷の公園通りクラシックス(2020/1/5)。

Sabu Toyozumi 豊住芳三郎 (perc, 二胡)
Hisaharu Teruuchi 照内央晴 (p)

共演を積み重ねてきているふたりだが、常にそれは不定形である。今回も次々に変貌してゆくサウンドからさまざまな発見があった。

豊住さんのドラミングについて、川島誠さんが「一瞬の迷いもない」と評していた(>> リンク)。それはきっとその通りで、豊住さんにはスキゾフレニア的なアクションが極端に走ってゆくところがある。ドラミングの途中でどちらに急旋回するかわからない凄みがあって、しかも、瞬時に決定してからの叩きの強度が半端ない。これは聴いていてちょっと怖い。

照内さんのピアノとは各々独立した世界を創り出し、それが接触するときのおもしろさもあるのだが、今回は、もっと相互作用が自発的で有機的であることが実感できた。豊住さんのパルスを受け、しばらく黙していて、機を得て入ってゆく瞬間などはスリリングだ。またドラミングの大きなうねりの包絡線を描くように、左手だけで鍵盤を弾いている局面にも驚かされた。そして一方の豊住さんもまた、ピアノの流れを受けて形を変えていった。これは確かにデュオだった。

Fuji X-E2、7Artisans 12mmF2.8、XF60mmF2.4

●豊住芳三郎
豊住芳三郎+コク・シーワイ+照内央晴@横濱エアジン(2019年)
豊住芳三郎インタビュー(JazzTokyo)(2019年)
豊住芳三郎+庄子勝治+照内央晴@山猫軒(2019年)
豊住芳三郎+老丹+照内央晴@アケタの店(2019年)
豊住芳三郎+謝明諺@Candy(2019年)
ジョン・ラッセル+豊住芳三郎@稲毛Candy(2018年)
謝明諺『上善若水 As Good As Water』(JazzTokyo)(2017年)
ブロッツ&サブ@新宿ピットイン(2015年)
豊住芳三郎+ジョン・ラッセル『無為自然』(2013年)
豊住芳三郎『Sublimation』(2004年)
ポール・ラザフォード+豊住芳三郎『The Conscience』(1999年)
アーサー・ドイル+水谷孝+豊住芳三郎『Live in Japan 1997』(1997年)
加古隆+高木元輝+豊住芳三郎『滄海』(1976年)
加古隆+高木元輝+豊住芳三郎『新海』、高木元輝+加古隆『パリ日本館コンサート』(1976年、74年)
豊住芳三郎+高木元輝 『もし海が壊れたら』、『藻』(1971年、75年)
富樫雅彦『風の遺した物語』(1975年)

●照内央晴
千野秀一+照内央晴@渋谷公園通りクラシックス(2019年)
奥田梨恵子+照内央晴@荻窪クレモニア(2019年)
豊住芳三郎+コク・シーワイ+照内央晴@横濱エアジン(2019年)
照内央晴+加藤綾子@神保町試聴室(2019年)
特殊音樂祭@和光大学(JazzTokyo)(2019年)
フローリアン・ヴァルター+照内央晴@なってるハウス(2019年)
豊住芳三郎インタビュー(JazzTokyo)(2019年)
豊住芳三郎+庄子勝治+照内央晴@山猫軒(2019年)
豊住芳三郎+老丹+照内央晴@アケタの店(2019年)
豊住芳三郎+謝明諺@Candy(2019年)
沼田順+照内央晴+吉田隆一@なってるハウス(2019年)
吉久昌樹+照内央晴@阿佐ヶ谷ヴィオロン(2019年)
照内央晴、荻野やすよし、吉久昌樹、小沢あき@なってるハウス(2019年)
照内央晴+方波見智子@なってるハウス(2019年)
クレイグ・ペデルセン+エリザベス・ミラー+吉本裕美子+照内央晴@高円寺グッドマン(2018年)
照内央晴+川島誠@山猫軒(2018年)
沼田順+照内央晴+吉田隆一@なってるハウス(2018年)
『終わりなき歌 石内矢巳 花詩集III』@阿佐ヶ谷ヴィオロン(2018年)
Cool Meeting vol.1@cooljojo(2018年)
Wavebender、照内央晴+松本ちはや@なってるハウス(2018年)
フローリアン・ヴァルター+照内央晴+方波見智子+加藤綾子+田中奈美@なってるハウス(2017年)
ネッド・マックガウエン即興セッション@神保町試聴室(2017年)
照内央晴・松本ちはや《哀しみさえも星となりて》 CD発売記念コンサートツアー Final(JazzTokyo)(2017年)
照内央晴+松本ちはや、VOBトリオ@なってるハウス(2017年)
照内央晴・松本ちはや『哀しみさえも星となりて』@船橋きららホール(2017年)
照内央晴・松本ちはや『哀しみさえも星となりて』(JazzTokyo)(2016年)
照内央晴「九月に~即興演奏とダンスの夜 茶会記篇」@喫茶茶会記(JazzTokyo)(2016年)
田村夏樹+3人のピアニスト@なってるハウス(2016年)