Sightsong

自縄自縛日記

関根敏行+水橋孝+小泉高之@行徳ホットハウス

2025-02-16 15:44:15 | アヴァンギャルド・ジャズ

久しぶりに行徳のホットハウス(2025/2/15)。

Toshiyuki Sekine 関根敏行 (p)
Takashi "Gon" Mizuhashi 水橋孝 (b)
Takayuki Koizumi 小泉高之 (ds)

いやカッコよくてスタイリッシュなトリオにうっとり。たまにはホットハウスにお邪魔しないと。

なにしろ水橋孝さんのプレイを観るのは四半世紀ぶりなのだ。1999年にアーチー・シェップが来たとき、水橋さんが飛び入りでベースを弾き、シェップに「Happy reunionだ」と紹介されていた。昨夜もアントニオ・カルロス・ジョビンの<How Insensitive>なんて柔らかく歌うベースで素晴らしかった。「作曲はアントニオ古賀です」で爆笑。

せっかくなので水橋さんのレコード2枚にサインをいただいた。ハービー・ハンコックとの共演盤との話でまた爆笑。あっジョージ川口『Plays Herbie Hancock』の話を聞き忘れた。

Fuji X-E2, 7Artisans 12mmF2.8, XF60mmF2.4

●関根敏行
関根敏行+藤田耕平@行徳ホットハウス(2022年)

●水橋孝
ジョージ川口『Plays Herbie Hancock』(1987年)
ジョージ大塚『Sea Breeze』(1971年)