goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

母の味

2008-01-30 23:01:20 | 食べ物

数日前だけど、上司に『あなたの母の味って、どんな料理?』って聞かれたの。

突然だったので、一瞬考えた・・・でもすぐに浮かんだのは「餃子」、その後に浮かんだのは「おいなりさん」

子どもの頃、餃子作りが始まると、あの皮に包むのが面白そうで、よくやらせてもらいました。最初はうまくいかなくてね、一目で私が作った!ってバレバレ・・・・(笑)

今はもう差もなく、包めますが、味はやはり母に負けます。同じように作っているのに、母の方が美味しいもんね~~~~

そして、もうひとつのおいなりさんは、中身が「ひじきごはん」なのです。そこに『くるみ』も入るります。私は何も違和感ないのですが、友達にはよく「くるみ?」って、びっくりされます。でも、美味しいんですよ。

実家に戻って、何が食べたい?と聞かれたら、まずこの2品だな~。もうひとつといわれたら「お赤飯」。

母の味・・・なんて、普段あまり考えないけど、こうして思うと、結構あるのね。ちなみに、上司は「焼き豚」だったよ。煮豚に近い感じなのかな?上司はこの『焼き豚』を時々作って持って来てくれるけど、美味しいんだわ~~~

唐突な質問だったけど、自分の母の味って考えてみると、その家庭毎にいろいろ出てきて面白いかもね。

2日続けて『食べ物』の話になっちゃった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする