ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

苦手な事

2008-03-15 14:38:36 | 観劇

こ~~~~んなに、天気が良いのに、家の中でごろごろ・・・・編み物したり、麻ひもでブレス作ったり・・・・元々、行動派ではないのね、どちらかと言えば、ひきこもり派なんですよ~~。でも、こんなに天気が良いのに、もったいないかな~~~と、後悔もしちゃったりするの。

さて、昨日の続きなんですが、ライブでのスタンディングが苦手なんです。それも、一人で行った時は特に・・・・2年前の中川晃教さんのコンサートは、芝居の雰囲気だったので、スタンディングなしで、とても静かに聴けたんです。

でも、昨日は立ったよ!!初めから立った!

あ~~~~と思ったけど、救いだったのは周りが皆、乗り気じゃなかった事。『えっ~~~立つの?』って、ばらばらばらと立った。前が見えなくなるから、仕方ない感じ。だから、途中で椅子を立てたまま、そこに腰掛けたりして、だんだん座る人の数も増えたから安心しちゃった。

冷静に見ても、ノリまくっているのはパラパラパラといるぐらい。もうひとつ、安心できるのは、おじさま、おばさまがとても多いという事。若い子ばかりのスタンディングは気後れしちゃうけど、おじさま、おばさまがいると心強いのです(笑)

でも、昨日の前列にいた50代ぐらいのおじさまとおばさまは、すごいノリだった!!特に、おばさまは体中でリズムをとって、目立っていたな~~。

こうやって書いたけど、スタンディングを否定しているわけではないですからね。ただ、私は苦手だという事です。

開演前にロビーで、川野直輝さんをお見かけしました。

『今度舞台観ますよ~~』と思わず

・・・・・・・・・心の中で語りかけました・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする