雨が降って寒い1日でしたね。
こんな天候に、お墓参りでしたよ雨が止む気配もないけど、弟の運転で出発しました。父は長い距離を歩くのが難しいので、初めて車椅子を借りて出かけました。
本人は「恥ずかしい」と、多少嫌がってはいたのですが、こんな天気にゆっくり歩かせて、風邪を引いたら大変ですから、車椅子で決行です。
でも、さすがにこの雨は大変でした。父も車椅子を押す私も、傘をさしましたがぬれないわけがないその上、父が傘をさすと、私からは前が何も見えなくなる状態。時々、傘を高くさしてもらいながら、ゆっくり進んで無事に到着。
ご先祖様には申し訳なかったけど、早々に戻ってくるお墓参りになりました。
父も私も、初!車椅子。私は、思っていたより押す事が楽だったと感じました。父にとっても、車椅子は楽だった!ではなく、最後まで「恥ずかしい」気持ちがあったようで、ちょっとほっとしました。
だって、車椅子が楽でいい!なんて思われたら、ますます動かなくなってしまいますから~~もう少し、散歩も頑張ってもらわないと・・・・。(←厳しい娘)
写真は以前書いた、母手作りの「おいなりさん」。中はひじきごはんとクルミが入っています。私にとっては、母の味のひとつ。実家からしっかり持ち帰ってきました。美味しそうに撮れなかったけど・・・・美味しいのですよ