ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

マリー・アントワネット

2006-11-05 22:31:01 | インポート

3連休最終日、今日は帝劇に『マリー・アントワネット』を観に行って来ました。

出演は、マリー・アントワネットに涼風真世さん、マルグリット・アルノーに笹本玲奈さん、フェルセンに井上芳雄さん、ルイ16世に石川禅さん、オルレアン公に高嶋政宏さん、カリオストロに山口祐一郎さん、他に山路和弘さん、土居裕子さん、北村岳子さん達が出ています。

「マリー・アントワネット」と言えば、「ベルサイユのバラ」が浮かんでしまうので、ストーリーも情報も何もいれず出かけました。実在の人物と言う事もあり、話にどんどん引き込まれ、面白かったです。

マリー・アントワネットがどんどん、悲劇に向かっていく様子、浪費家であったこと、あまりにもいろいろな事を知らなさ過ぎた事、妻であり母であり、でも一人の女性としてフェルセンを愛したことなどが、とても分かりやすく描かれていたと思います。

なにしろ初めての演目だったので、観劇予定は1回だけだったのですが、もう一度観たいな~~と思いました。今年、日程の都合がつけばもう1度と思います。もしくは、来年ですね。

個人的には山路和弘さんが気になる方でした。「アンナ・カレーニナ」で初めて知ったのですが、その後「しあわせのつぼ」でますます気になる俳優さんとなり、今日も印象に残った方でした。

今日はカード会社の貸切公演と言う事もあって、終演後、涼風さん・笹本さん・山口さんの挨拶がありました。そして、サイン入りのポスターや色紙の抽選もあり・・・・残念ながらはずれました。2番違いで笹本さんの色紙がもらえたのですけどね~~~大体、こういうのはくじ運がないです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペテン師と詐欺師

2006-11-04 23:58:37 | インポート

今日は歯医者。45分の治療予定が、終了したら1時間後だった・・・1時間近く口をあけていたわけだ。器具で押さえられていたものの、どうりで疲れるはずです。はぁ~~~

終了後、急いで天王洲アイルへ。アートスフィア改め銀河劇場で『ペテン師と詐欺師』を観て来ました。

出演は鹿賀丈史さん・市村正親さん・奥菜恵さん・愛華みれさん・高田聖子さん・鶴見辰吾さん他です。

鹿賀さん、市村さん、かっこいいですよね。もう2人が並んで舞台にいるだけで、うきうきしてしまいます。(ぴったりの表現が浮かばない・・・)年1回のペースで共演舞台を入れてくれないかな~~なんて、思ってしまします。

ストーリーもとっても、楽しめるものでした。始まって少しの間は、ちょっと話についていけない部分もあったのですが、高田聖子さんが出てくるあたりから、テンポが速くなった感じで客席も盛り上がったように思います。

奥菜恵さんの舞台は初めてですが、小柄でかわいい方ですね。役どころはルパン3世に出てくる「峰不二子」みたいでしたけど・・・

鹿賀さんも市村さんも、コミカルな役どころだったのですが、個人的には市村さんは、コミカルよりも、ちょっとクセのある役が好きです。なにを考えているかわからない、ちょい悪な役が好みです。

男性アンサンブルの萬谷法英さん、ご自分のブログで「つけまつげ」をつけるシーンがあると書いていましたが、お似合いでしたよ(笑)

同じくアンサンブルの乾さん、ミス・サイゴンの時にも思ったのですが、女性とのダンスシーンがセクシーですよね。こんな事思うのは私だけ?と、思ったら、一緒に行った友達も同じ思いでした・・・。

明日が千秋楽と言うこともあり、カーテンコールも楽しませてもらいました。やはり、鹿賀さん、市村さんはいいなぁ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子part3

2006-11-03 15:58:19 | インポート

帽子3連休初日、編みかけていた帽子が完成した。これで、予定していた帽子は全部完成!!前作2つはベレー帽で、今回はニットキャップです。編み方が面白くて作ってみたけれど、かぶり方が難しい・・・この形は私はかぶれないのかもね。

この編み目は写真では見づらいと思うけど、ぐるぐるねじれ?模様なのです。本には「エスカルゴキャップ」とありました。

今度はてぶくろ(ミトン型)を、作りたいと思っている。毛糸買いに行こうっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日前夜

2006-11-02 22:06:51 | インポート

明日から3連休の方も多いですよね。私もそうなんですけど・・・。

休日前の夜、この時間が一番好きです。『あ~~休みだ~~』と思えるこの時間、温かい飲み物を置いて、好きな事をのんびり出来るこの時間!大好きです。

これで、明日になっちゃうと、休日はすぐに終わってしまうから、休日前夜がほんとに幸せな気分になるときです。(ちょっと大げさ?)

今回は3連休だから、3回もその気分が味わえるのですよね。休日前夜ばんざい!!です。

この流れで行くと・・・そうです!!仕事前夜は暗~~くなる私です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロに乗って

2006-11-01 16:41:46 | インポート

昨日から、ブログの壁紙に悩んでいます。11月になったので変えようと思い、出来れば季節ものと考えたのですが、ピタリ!とするものがなくて・・・(^^ゞいいかな~~と思うと、文字配列が気に入らず、読みにくかったりです。あれこれと変えてみて、結局、季節に関係ないものになりました。花がかわいいからいいかな~~~しばらく、これでいきます。

お休みをもらったので、久しぶりに映画を観に行きました。「浅田次郎」さんつながりになるけれど、『メトロに乗って』です。原作はもう随分前に読んでいて、細かい部分はあまり覚えていないのですが、原作にない部分もあるような気がします・・・。

久しぶりに涙ぽろぽろとこぼれました。大沢たかおさんの演技に涙が出てしまいました。大沢さん良かったです。これも随分前ですがNHKのドラマ「アフリカの蹄」だったと思いますが、お医者様役を演じられた時も、いいな~~と思った事を思い出しました。

思えば、浅田さんの本は読むものも、映像化されたものをみるのは、初めてかもしれません。ん!!「鉄道員」は見たかな?映画ではないけれど、数年前の年末ドラマ「壬生義士伝」〈渡辺謙さん主演)も見ました。これは、原作を読んでも涙・・・だったのですが、映像もそれ以上に涙で・・・翌日に目が腫れました・・・・。

なんか、浅田さんの話になってしまいますが、今日の映画にご出演されていましたね。もちろん、セリフなしでしたけど・・・・つい、笑ってしまいました。先日のサイン会の前に映画を見ていたら、この話題で話ができたのにな~~(>_<)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする