A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

5)マルシェ

2014年08月01日 06時21分40秒 | 欧州45日
6月7日(土)


今日からアパート生活が始まる。
次男のJクンが来て一緒に朝食 ヨーグルトとイングリッシュマフィンが美味い。
ミセスマスダは地下のランドリーで洗濯。使い方がわからないのでJクンに教わる.
洗濯と乾燥、すべてが終わるまでには二時間くらいかかるらしい。
行ったり来たりして忙しそうだ。
ついでに部屋に付いている電磁調理器。
電子レンジ・ディスウォシャー・コーヒーメーカー等、使い方を教わっている。

ミスターマスダはテレビの操作を。
なにしろ1000局余りある中からCNN・日本語などを選ぶのだが、
各テレビ毎にチャンネルが違うらしく、我がアパートでも同じ番組でも
リヴィングと寝室ではチャンネルが全く異なるのには参ってしまう。

昼食は徒歩10分ライン川沿いのレストランでサラダとラザーニア。

ライン川の観光船、たぶん石炭でも運搬するのだろう大型の胴長船が行きかっている。



デュッセルドルフ滞在中は日課になったライン川の散歩道
どこへ行くにも大体この道を通ってゆく






土曜日はマルシェ。早速出掛けて行き週末の食料を確保。
ヒンケルにも立ち寄り美味しそうなパンを求めた。

部屋でJクンと三人テレビのシャラポアのフレンチオープンを楽しむ。
一昨年パリで今頃だったかフレンチオープンの交通渋滞に遭遇した事を思い出した。

テレビを見ながら早速今日求めたパンにリエットをつけて食べた。美味しかった。

夕食は軽く蒲鉾と日本蕎麦 

デザートは先程マルシェで求めたイチゴ これも今が旬で西洋のイチゴとは思えぬ美味しさ、
日本のそれに匹敵する。
備え付けのコーヒーメーカー。
良い味を出す。




 
明日はベルギーまでフレンチを食べに行くので胃の調子を整えとく必要あり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする