A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

30)パン屋さん ヒンケル

2014年08月26日 13時25分10秒 | 欧州45日
6月23日(月) 


少し遅めの朝。
もう習慣になったライン川べりを散歩。
散歩しながら食料品の買出しにマルシェとスーパーへ。



マルシェは花屋が多数店を出していたが後は果物屋と野菜屋が少し。








ワインや肉はスーパーで。




パンはあの「ヒンケル」で・・・見事な黒パンだ。
ヒンケルはドイツの全国ブランドではないらしいが
デュセルドルフを中心にレストランにも人気のあるパン屋さん。












午後東京のSGさん御夫妻に国際電話し近況を報告しあう。
SGさん家族は以前、長くハンブルグに住んだ経験があり話はきりがない。

ミセスマスダは投稿の為の短歌に没頭、
ミスターマスダはトラムで中央駅まで出掛けて行き近郊小旅行の情報集め。

夕食には今年最期となるであろうドイツのホワイトアスパラガスがでた。

太めのアスパラを選んで買ったとはいえ、2センチ余の太さというのは小気味が良い。




茹でたての熱々のアスパラガスにバターをしっかり載せて食べた。

これはJクン一押しの食べ方である。流石の美味に溜息が出る。
Jクン二押し(?)は茹でて冷やしたアスパラガスを
鰹節とお醤油でというのがある。これも抜群の味。
もっとも新鮮なアスパラだからでもあろうが。

8時過ぎ会社帰りのJクンが立ち寄りカステラでお茶。