6月8日(日)夕方
本日最後の訪問地はAACHEN(アーヘン)
ドイツの最も西にある村である。
紀元前3世紀頃から温泉湯治場として開けローマ人に利用されていた。
カール大帝もここを気に入り9世紀初期ここに都を移した程である。
アーヘン大聖堂DOMはカール大帝の礼拝堂として建立された。
世界遺産であり外観はロマネスクとゴシック様式が混在
内部の写真は無いが天井・壁はビザンチン様式のモザイクで豪華。







ここではアーヘナプリンテンといってクッキーが有名。
カール大帝の顔を写した大きなビスケットには誰でも驚くだろう。

外は明るくてももう6時半
お店は閉まっていてウインドー越しにクッキーを見るのみで
試食も出来なかった。
夕方7時になってしまった。まだ陽は落ちていない。
今頃は10時過ぎまで明るい。
これから85キロでデュセルドルフ。
運転手は弾丸娘だ。
時速180キロぐらいでぐんぐん飛ばす 少し恐怖を覚える。
アウトバーン沿いには発電用の風車が乱立 流石原発を止める国だ。



アパートに帰ったのは8時過ぎ10時間に及ぶ
ベルギーへのランチ・ドライブであったが
大変メモリアブルな且つエンジョーイアブルな一日であった。
ランチがヘビーだったので夕食はアパートで軽くパンオーレザン・揖保の糸、そして水羊羹。
本日最後の訪問地はAACHEN(アーヘン)
ドイツの最も西にある村である。
紀元前3世紀頃から温泉湯治場として開けローマ人に利用されていた。
カール大帝もここを気に入り9世紀初期ここに都を移した程である。
アーヘン大聖堂DOMはカール大帝の礼拝堂として建立された。
世界遺産であり外観はロマネスクとゴシック様式が混在
内部の写真は無いが天井・壁はビザンチン様式のモザイクで豪華。







ここではアーヘナプリンテンといってクッキーが有名。
カール大帝の顔を写した大きなビスケットには誰でも驚くだろう。


お店は閉まっていてウインドー越しにクッキーを見るのみで
試食も出来なかった。
夕方7時になってしまった。まだ陽は落ちていない。
今頃は10時過ぎまで明るい。
これから85キロでデュセルドルフ。
運転手は弾丸娘だ。
時速180キロぐらいでぐんぐん飛ばす 少し恐怖を覚える。
アウトバーン沿いには発電用の風車が乱立 流石原発を止める国だ。



アパートに帰ったのは8時過ぎ10時間に及ぶ
ベルギーへのランチ・ドライブであったが
大変メモリアブルな且つエンジョーイアブルな一日であった。
ランチがヘビーだったので夕食はアパートで軽くパンオーレザン・揖保の糸、そして水羊羹。