クサアジサイ 2010年08月28日 | 自然観察日記 クサアジサイはアジサイと名が付く中では少し遅めの開花です。名前のように多年草で冬場は地上部は枯れてしまいます。林縁に数十cmの頂に白い集合花を咲かせていました。花の少ない時期ですから、出会った瞬間は思わず歓声が上がります。
クサアジサイ 花 2010年08月28日 | 自然観察日記 清楚な品のある花ですね。典型的なアジサイのように装飾花が配置されているわけではなくかなり分散しています。形の上からは少し原始的な形態だと思います。