シロバナニシキウツギ 2018年08月15日 | 自然観察日記 白骨温泉で見てきていますからニシキウツギと思うのですが、特徴である桃色の花が一つも出ていません。分布域としてはニシキウツギの生育地なのですが、どうも解せません。ニシキウツギの変種扱いでベニバナニシキウツギというのがあって白い花は出ないそうです。その逆で桃色の花が出ない種がシロバナニシキウツギということがあるのですがこの個体と理解します。
シロバナニシキウツギの花 2018年08月15日 | 自然観察日記 上高地市内ではいわゆるニシキウツギを確認できていません。見落としてしまっていると思いますが、気づいた数個体はいづれも白い花でした。このタイプのものが多い場所かもしれません。