一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

「さぎん ニューイヤーコンサート 2019」 ……鈴木玲奈さんに逢いたくて……

2019年01月12日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
「逢いたい人に逢いに行く」という特別企画の第12弾は、 ソプラノ歌手の鈴木玲奈さん。 一昨年(2017年)10月24日、 ネットニュースに次のような記事が載った。 第86回日本音楽コンクールの本選会は、 4日目の24日、東京・初台の東京オペラシティで声楽部門を開き、 ドニゼッティの「ランメルモールのルチア」に超技巧的なソプラノを響かせた鈴木玲奈さん(28)=千葉県出身、東京音大大学院 . . . 本文を読む

名取裕子・音語り「江戸艶姿四季写明鏡」 ……武雄市・円楽寺での朗読公演……

2018年11月20日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
「逢いたい人に逢いに行く」という特別企画の第11弾は、 女優の名取裕子。 某月某日、 地元紙の片隅に、次のような告知が載った。 ◆名取裕子さんの音語り「円楽寺錦秋朗読公演」 (11月18日13、16時半、武雄市武内町の円楽寺)女優の名取裕子さんが、自ら書き下ろした「江戸艶姿四季写明鏡」を三味線を弾き、朗読する。成田涼子さん(唄・三味線)、橋口瑞紀さん(笛)も共演。各回定員100人。前売り . . . 本文を読む

舞台『贋作 桜の森の満開の下』 ……深津絵里、天海祐希、門脇麦に逢いたくて……

2018年11月02日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
「逢いたい人に逢いに行く」という特別企画も、10回目となった。 記念すべき第10弾は、 NODA・MAP 第22回公演『贋作 桜の森の満開の下』で、 好きな女優3人(深津絵里、天海祐希、門脇麦)に逢おうというもの。 『贋作 桜の森の満開の下』は、 野田秀樹が、 敬愛する作家・坂口安吾の、 『桜の森の満開の下』と『夜長姫と耳男』を主な下敷きとして、 そこに幾つもの安吾作品のエッセンスを散り . . . 本文を読む

純名里沙 with 笹子重治 Duo Live 「う・た・が・た・り」 九州ツアー in 柳川

2018年09月24日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
ブログ「一日の王」への訪問者数が300万人を突破した。 ブログ開始から4053日目での達成である。 ブログを始めた頃は、1日20~30人程度の訪問者数であった。 1日30人としても、 1年で10950人。 10年で、109500人。 100年で、1095000人。 訪問者数100万人までには、100年近くかかる計算であった。(笑) それが、訪問者が徐々に増え、 1日1000人超えが普通になり、 . . . 本文を読む

「廣津留すみれとハーバードの仲間たち」 ……廣津留すみれに逢いたくて……

2018年08月09日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
「逢いたい人に逢いに行く」という企画の第8弾。 今年(2018年)の6月11日、 夜の9時から始まる『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)を観ていたら、 「廣津留すみれ」という24歳の女性が出てきた。 この廣津留すみれという女性が、とにかくスゴイのだ。 アメリカのトップスクール、ハーバード大学を「最優秀論文賞」で卒業し、 その後、 世界音大ランキング1位のジュリアード音楽院 . . . 本文を読む

「モンベルクラブ・フレンドフェア2018 福岡」 ……仲川希良に逢いたくて……

2018年06月17日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
今年(2018年)の5月4日、このブログ「一日の王」で、 「YURI MIYATA」 ……登山中に見つけた植物の形をモチーフにしたアクセサリー…… と題して記事を書いた。 そのとき、次のように書き始めている。(全文はコチラから) モデルをしながら山にも登っているという美しき人がいる。 (近いうちに「逢いたい人に逢いに行く」という企画に登場予定) この女性のインスタグラムを見ていたら、 . . . 本文を読む

曽根麻矢子(チェンバロ)コンサート ……佐賀県伊万里市の西念寺にて……

2018年05月20日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
今年(2018年)から始めている「逢いたい人に逢いに行く」という企画。 これまで、 1月27日、E-girlsのパフォーマーであり女優の石井杏奈(イベント)、 2月11日、女優でボーカリストの薬師丸ひろ子(コンサート)、 2月26日、女優の蒼井優(舞台)、 3月17日、ボーカリストの手嶌葵(コンサート)、 4月7日、女優でボーカリストの薬師丸ひろ子(映画祭) に逢ってきた。 6回目となる今回は、 . . . 本文を読む

「くまもと復興映画祭2018 Powered by 菊池映画祭」薬師丸ひろ子に逢いたくて

2018年04月08日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
今年(2018年)から始めている「逢いたい人に逢いに行く」という企画。 これまでに、 E-girlsのパフォーマーであり女優の石井杏奈(1月27日)、 女優でボーカリストの薬師丸ひろ子(2月11日)、 女優の蒼井優(2月26日)、 ボーカリストの手嶌葵(3月17日) に逢ってきた。 そして、第5弾となる今回は、またしても薬師丸ひろ子。 2月11日に薬師丸ひろ子に逢えた喜びで、 すっかり満足し . . . 本文を読む

「肥前さが幕末維新博覧会」オープニングイベント ……手嶌葵に逢いたくて……

2018年03月18日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
  今年(2018年)から始めた「逢いたい人に逢いに行く」という企画。 第1弾は、E-girlsのパフォーマーであり女優の石井杏奈、 第2弾は、女優でボーカリストの薬師丸ひろ子、 第3弾は、女優の蒼井優であった。 そして、第4弾の今回は、手嶌葵。 昨日(3月17日)から、佐賀県で、 「肥前さが幕末維新博覧会」が始まった。 明治維新150年を記念して佐賀県内各地で開かれる催しで、 「薩長土 . . . 本文を読む

舞台『アンチゴーヌ』(北九州芸術劇場) ……蒼井優に魅せられて……

2018年02月27日 | 特別企画「逢いたい人に逢いに行く」
私が購読している新聞には、 「きょうの言葉」というコラムがあって、 毎日、楽しみに読んでいるのだが、 2月25日(日)の言葉には、 格別の共感を抱いた。 「それでは、またね」と言って二度と会わないことの方が圧倒的に多いんだよ。(小池一夫) 突然、友の訃報を聞く。 何年も年賀状の交換しかしていなかった。学生時代には毎日のように一緒にいて、若気の至りで苦い体験も一緒にした。悪友だった。 就職 . . . 本文を読む