寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福知山市を訪れ猪崎城跡に立つ

2009年03月09日 | 

私は両手に息を吹きかけて猪崎城跡に立った。明智光秀が城下町を作る以前に塩見氏の城があったとされる場所である。猪崎と書いて「いざき」と読む。

城山の桜は寒さにじっと耐えて春が来るのを待っていた。山からは福知山市街が一望できる。かつて由良川(音無瀬川)沿いの畑では桑が栽培されていた。養蚕で栄えた街には郡是製糸(現グンゼ)の工場があった。

由良川は過去に何度も氾濫し、地域住民を苦しめてきた。河川敷に強固な堤防が築かれるまでには非常に長い年月を要している。「百聞は一見に如かずだ」とつくづく思った。

猪崎城跡から由良川を望む

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする