寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

弾道ミサイル等破壊措置命令

2009年03月26日 | 日記
北朝鮮の発射するミサイルが我が国に落下する可能性は極めて低いが、万が一の場合には当然迎撃しなければならないだろう。

9条を守れば日本は安泰と信じている目出度い人間は国防に対する意識が低過ぎる。海外から「アホめ!」と笑われても文句は言えないと私は思っているのだ。憲法改正=軍国主義の復活とみなす彼らの低級な思考回路にはほとほと呆れる。

国防という大問題を再考するきっかけを作ってくださった金正日将軍には感謝を申し上げなければならないくらいである。矛盾だらけの憲法を有難がって60年以上ものうのうとやってこられたこと自体が実は異常なのだ(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典付き商品券の売れ行き

2009年03月26日 | 日記
北広島町の商工会が発行したプレミアム付き商品券は売れ行き好調で既に用意した5分の1がはけたという。1万円の出費で1万1千円分の買い物ができるので冷え切った消費経済を活性化させる効果はある程度期待できる。

地元にお金が落ちるように努力することを長年に亘って怠ってきた我が街が真っ先に取り組むべき事柄だと思うが、案の定何もしないようである。他府県に客を取られて駅前や商店街は寂れる一方で「中核都市」と名乗っていること自体が恥ずかしい。

三流商人は過去の愚かな所業を反省せずに、すべて政治家の責任にすり替えようとした。そんな卑しい精神から希望ある新芽など出るはずがない。現在の「閉塞感」を招いた責任は己にあることを認識できない者は必ずや看板を下ろすことになろう(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする