寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

非常にためになる料理番組

2010年02月04日 | 日記
何度も書いているが「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」はためになる。基本を押さえつつプロならではの技術を惜しげもなく(しかもさり気なく)披露するのが非常に良い。

市販のだしの素を極力使わずに素材の持つ旨みを利用する点で他局の料理番組を圧倒している。1年間この番組を見て興味を持った料理を実際に作っていれば相当腕前は上がるだろう。1月下旬放送の「春菊のスープ」は私にとっての大当たりだった。

えみちゃんのアクを見事に中和してしまう三先生の益々のご活躍を期待する。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆をかじる

2010年02月04日 | 日記

画像の豆は私が滋賀県のある菓子屋で買い求めた。北海道産大豆を使用した福豆は京都の製品で店主自らが「これは本当においしいですよ」と言って売り物をわざわざ開封して試食を勧めた。それを口に含み納得した上で土産にしたのである。

節分にこの福豆と地元の豆菓子屋が製造した同様の品を食べ比べた(価格はほぼ同じ)。私は即座に前者に軍配を上げた。仕上がりの美しさ(光沢等)と味わい(甘みと食感)がはるかに優れていた。旅は視野を広げるだけでなく舌をも鍛えてくれることを再認識した。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする