寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

インスタント味噌汁の有りがたさ

2013年09月01日 | 食材
永谷園の生味噌タイプのあさげ・ゆうげを知ったのは学生時代である。日曜日は学食が開かないので下宿で飯を炊いた。進化形味噌汁をおかずの一つとしてカウントしていたように思う(笑) 

時代は変わり味と簡便性の両面を追求する人達はフリーズドライの味噌汁を吸うようになっている。温かいご飯と汁さえあれば力は出るというのが私の持論である。低価格のパック味噌汁でも刻み葱や麩を入れることでグレードアップは可能だ。裏ワザとして府中(の白)味噌などを少し足して味に深みを持たせている。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR岡山駅の8番ホーム

2013年09月01日 | 
私が福山を出た時、外はまだ真っ暗だった。岡山駅までは山陽本線の普通電車で約1時間。この日は岡山で乗り換えをしなければならない。

JR岡山駅8番ホーム

急いで階段を上り下りして8番ホームに向かうと電車は既に到着していた。僅かばかりの乗客を乗せた車両は定刻に発車した。

宇野線の車両内

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする