壇上左脇に1名右脇に2名、そして客席最前列両端に各1名のSP(計5名)がついて警護にあたっている。笑みを浮かべた安倍晋三さんは簡単に挨拶をしてから昨日の小沢・菅会談に触れて「いいかげんにしてもらいたい」と言った。そして議員会館でばったり会った岡田幹事長にエールをおくると「こうなったら明るくやるしかない」と暗い顔をして答えていたことを暴露した(場内大爆笑)
元総理の舌の回りは絶好調と見え「伊達直人が贈るのはランドセルだが…菅直人(がやっているの)はランドセール(=売国)…」と扱き下ろした。話は戦後レジームからの脱却に移った。アメリカや中国の子ども達に比べて日本では「国のために何かしたい」とか「自分に自信を持っている」と回答したのは約半数だったことが教育基本法を変える決意に至った理由だと語り「(GHQに押し付けられた)憲法に65年間指一本触れずにきたが、書き換えて行かなければならない」、新憲法制定が「真の国造りだ」と説いた。
それから資源獲得のため軍事費を増やし我が国の領海(尖閣諸島など)を侵犯する中国に対してははっきりと拒絶の意思を示す必要があるとし、海外で危険にさらされている自国民(拉致被害者)を自分達の手で救い出すためにも憲法改正は急務であると結論付けた。問題が分かっているのに議論を始めないのが現政権の大きな特徴で支持を失った主たる要因とも言える。
丸の内の商船ビルに勤めていたジョージ有吉さんが親しくなった靴磨きの少年に同情してパンを差し入れた話が意外にも最後に出た。たった1人となった肉親である妹のためにパンを道具箱にしまう幼い兄の姿に感動した日系アメリカ(軍)人は「自分にも日本人の血が流れていることを誇りに思った」という回想を引用して「日本に誇りが持てる教育を行っていきたい」と力強く締め括り会場から大きな拍手と声援を浴びた。基調講演はおよそ33分だった。
元総理の舌の回りは絶好調と見え「伊達直人が贈るのはランドセルだが…菅直人(がやっているの)はランドセール(=売国)…」と扱き下ろした。話は戦後レジームからの脱却に移った。アメリカや中国の子ども達に比べて日本では「国のために何かしたい」とか「自分に自信を持っている」と回答したのは約半数だったことが教育基本法を変える決意に至った理由だと語り「(GHQに押し付けられた)憲法に65年間指一本触れずにきたが、書き換えて行かなければならない」、新憲法制定が「真の国造りだ」と説いた。
それから資源獲得のため軍事費を増やし我が国の領海(尖閣諸島など)を侵犯する中国に対してははっきりと拒絶の意思を示す必要があるとし、海外で危険にさらされている自国民(拉致被害者)を自分達の手で救い出すためにも憲法改正は急務であると結論付けた。問題が分かっているのに議論を始めないのが現政権の大きな特徴で支持を失った主たる要因とも言える。
丸の内の商船ビルに勤めていたジョージ有吉さんが親しくなった靴磨きの少年に同情してパンを差し入れた話が意外にも最後に出た。たった1人となった肉親である妹のためにパンを道具箱にしまう幼い兄の姿に感動した日系アメリカ(軍)人は「自分にも日本人の血が流れていることを誇りに思った」という回想を引用して「日本に誇りが持てる教育を行っていきたい」と力強く締め括り会場から大きな拍手と声援を浴びた。基調講演はおよそ33分だった。
