めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

粟で貧血予防

2012-02-17 | 薬膳&食療(豆/穀類)
以前にも「粟で貧血予防」と言う内容で書きましたけど、またまた粟には鉄分がとても豊富に含まれているそうです。

中国では病後や虚弱体質な人に「粟を食べるといいよ」と言います。

そうでなくても普段からよく食べますけどね。

粟のお粥は朝ごはん屋さんの定番メニューになっていることが多いです。

スープのような感覚で油条(巨大な揚げパン)とセットで食べたり、結構頻繁に食べていると思います。

台湾で餃子屋さん(他のメニューもある)へ行った時は、サービスで粟のお粥が置いてありました。

「肉巻きクレープと合わせると最高なんだから!」とヨッシーも言ってました。


癖の無い味なので嫌いな人もいないでしょうし、ご飯を炊くときにパラパラっと加えればいいだけなので簡単に鉄分摂取できますね。

“毎日コツコツ負担無く”

が長く続けるコツですから。



中医学的には“胃の熱を除き健やかにし腎を益す”となっていて、やはり妊娠、出産で腎を消耗する妊産婦さんに嬉しい食材です。

中国のように豚マメ(腎臓)が簡単に手に入らない日本では貴重な食材ですね。




今回台湾でオーガニックの粟をたっぷり買ってきたので私もコツコツ食べたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする