今日の外出は絶対に自転車行きたいので、帰りはびしょ濡れ必須です。
そんなわけで帰宅してすぐに飲めるように朝食のスープを一口だけにして残りをとっておく事にしました。
夕食のスープは茹で鶏の茹で汁を使えるように既に茹でています。
押し麦は浸し忘れたのでこれを書いた後に浸してから外出したいと思います。
お風呂もゆっくり浸かりたくなるようにいつもより気合いを入れて掃除をしておきました。
絶対に風邪をひかないように!ネギだってあります。
あとは行きに降らない事を祈るだけ。
9月の終わり頃だったか?
自宅のドア前でカナブン(正確には何かわからないけどこのサイズの甲虫は全て「カナブン」と呼んでいる)がうずくまっていました。
ちょいとつついても動きません。
脚にはホコリが絡まっています。
ああ、、早く気づいてあげれずにゴメンネ!と言いつつ手に取り強めに息を吹きかけると、「動いた?」ゆっくりした動きがあったような?
そう思って家の中に連れて帰り、ホコリをとってあげて息を吹きかけるとやっぱり少し動きます。
お腹がすいて力が出ないのかな?←食いしん坊の発想
試しにりんごを切ってその上に置いてみたら、、、うーん、やっぱり動かないかなあ?と思いよく見てみると、りんごが減っています。
食べてる!
しばらく観察したあとベランダに置いておくと、翌朝にはいなくなっていました。
ヨカッタ
そんなわけで帰宅してすぐに飲めるように朝食のスープを一口だけにして残りをとっておく事にしました。
夕食のスープは茹で鶏の茹で汁を使えるように既に茹でています。
押し麦は浸し忘れたのでこれを書いた後に浸してから外出したいと思います。
お風呂もゆっくり浸かりたくなるようにいつもより気合いを入れて掃除をしておきました。
絶対に風邪をひかないように!ネギだってあります。
あとは行きに降らない事を祈るだけ。
9月の終わり頃だったか?
自宅のドア前でカナブン(正確には何かわからないけどこのサイズの甲虫は全て「カナブン」と呼んでいる)がうずくまっていました。
ちょいとつついても動きません。
脚にはホコリが絡まっています。
ああ、、早く気づいてあげれずにゴメンネ!と言いつつ手に取り強めに息を吹きかけると、「動いた?」ゆっくりした動きがあったような?
そう思って家の中に連れて帰り、ホコリをとってあげて息を吹きかけるとやっぱり少し動きます。
お腹がすいて力が出ないのかな?←食いしん坊の発想
試しにりんごを切ってその上に置いてみたら、、、うーん、やっぱり動かないかなあ?と思いよく見てみると、りんごが減っています。
食べてる!
しばらく観察したあとベランダに置いておくと、翌朝にはいなくなっていました。
ヨカッタ