家の近所の住宅地が密集して奥まったところを通りかかると、もう中国の市場のあたりを切り取って移動させたかの様な一角がありまして。
中にはこれまた中国そのもの!な格好をしたおばさんがナッツを売っていて、その横を見たら女の子が梨を売っていて、自転車を止めて小さな梨を少し買ってみたら「18円」だと若い女の子が言います。(私がいた当時は中国元だとそれくらいだったか?と思って今計算したらそんな感じだった。すごい!中国では日本円に換算した事無いのに。)
「え?日本円で?180円の間違いじゃ無いの?計算合ってる?」
と聞き返すと、「確認してくる」と言って女の子が更に奥に進んで行くのでついていくと、そこには中国の市場が道一本分広がっていました。野菜もいろいろと売ってる!
え?どうして?中国人が多くなったと思っていたけど、ついにここまできたかー!と驚きつつ、「わあ、私この野菜見た事無い。」等と色々と会話をしながら見て回ろうとしたら涙が出てきてしまい、「え?なに?私、こんな事で泣いてるの?ちょっと恥ずかしいじゃない!」と必死に涙をこらえているところで
目が覚めました。
懐かしかったー!
もっと進んで行ったら顔なじみの野菜屋さんとかいたのかな?
それにしても夢って不思議ですね。
今日は自転車をこぎながらキョロキョロと同じ様な風景を探してしまいそうです。
あ、皆さん水筒には何を入れてますか?
私はとっくに温かい飲み物をもち始めていますよ〜
地球にも体にも優しいマイボトルは温かい飲み物です!
中にはこれまた中国そのもの!な格好をしたおばさんがナッツを売っていて、その横を見たら女の子が梨を売っていて、自転車を止めて小さな梨を少し買ってみたら「18円」だと若い女の子が言います。(私がいた当時は中国元だとそれくらいだったか?と思って今計算したらそんな感じだった。すごい!中国では日本円に換算した事無いのに。)
「え?日本円で?180円の間違いじゃ無いの?計算合ってる?」
と聞き返すと、「確認してくる」と言って女の子が更に奥に進んで行くのでついていくと、そこには中国の市場が道一本分広がっていました。野菜もいろいろと売ってる!
え?どうして?中国人が多くなったと思っていたけど、ついにここまできたかー!と驚きつつ、「わあ、私この野菜見た事無い。」等と色々と会話をしながら見て回ろうとしたら涙が出てきてしまい、「え?なに?私、こんな事で泣いてるの?ちょっと恥ずかしいじゃない!」と必死に涙をこらえているところで
目が覚めました。
懐かしかったー!
もっと進んで行ったら顔なじみの野菜屋さんとかいたのかな?
それにしても夢って不思議ですね。
今日は自転車をこぎながらキョロキョロと同じ様な風景を探してしまいそうです。
あ、皆さん水筒には何を入れてますか?
私はとっくに温かい飲み物をもち始めていますよ〜
地球にも体にも優しいマイボトルは温かい飲み物です!