いつものコースを楽しんだ。
例年あまり見かけることなかったマダラナニワトンボ、コバネアオイトトンボ、今年は多く見ることが出来た。
未だ産卵には早いようだが、いつもの地域でゆっくり撮影している。
ただ、数年前まで見ていた産卵習性に適したところ、最近は確認できないでいる。
♀ ♂
♀が多いコバネアオイトトンボ 桑の葉にキボシカミキリ
ノシメトンボ♀ ♂
アキアカネ マイコアカネ
マユタテアカネ 産卵
産卵個体多しゴイシシジミ オオルリボシヤンマ
アオイトトンボ ♀
ルリシジミミネラル補給 ウラギンスジヒョウモン
ミドリヒョウモン お疲れ様 キタテハ
と比べて色鮮やかな
ウラギンスジヒョウモン
素敵ですね!
私のようなど素人でも今年は見ることの出来る虫が多くなったような気がします。嬉しいです。
昔の信州での出会いを思い出しますが、こちらでも見かけなくなりました。
カメラ、レンズがもの足りませんが、我慢しています。
絶滅が心配なチョウ、トンボが愛おしくてなりません。
山奥で、ひそかに生きるいのちが貴くてなりません。