都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
また、師匠から絵手紙が来ました。
師匠は28日に健康診断が終わり、アンパンとお菓子を食べたそうです。
私だって27日に健康診断を受け体重と腹囲が減って褒められましたよ。
今回は、札幌の銘菓「タイムズスクエア」を描いてきました。
まろやかでクリーミーな風味のカスタードケーキ 札幌タイムズスクエア 菓か舎の代表的なお菓子 爽やかな光に溢れ、生き生きとしたにぎわいを見せる 札幌「菓か舎」前の交差点。 そんな願いのこもった口当たりのやさしいカスタードケーキです。 なめらかなカスタードクリームをふわふわのスポンジ生地で包んだ「プレーン」味とカスタードクリームと北海道産小豆を炊いた自家製の小豆あんを包んだ「アズキ」味の2種類の味をお楽しみください |
師匠、今回はお菓子ですね。
それでは、私は帯広銘菓 柳月の「三方六」を描きます。
三方六 - さんぽうろく 皆様に愛され続ける伝統の味。白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現した、北海道銘菓です。 十勝産100%の小麦粉をはじめ、バター・砂糖・卵はすべて北海道産を使用したこだわりの味わい。 旨みをぎゅっと閉じ込める独自の製法は「しっとり系バウムクーヘン」の最高峰と噂されるほどの評判。 本州方面からの取寄依頼や有名人のファンも多いロングセラーです ●プレーンのみ十勝産100%の小麦粉を使用しております。 |
↑彼が私にくれた絵手紙
私が彼に送った絵手紙↓
したっけ。
【かってにせんでん部】
minimarche
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
![]() |
絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本 |
クリエーター情報なし | |
学研プラス |
![]() |
絵手紙セット 葵+顔彩24色 |
クリエーター情報なし | |
オリジナル
|
![]() |
シャープ カラ―電子辞書 Brain 生活・教養モデル ブラック系 PW-SA4-B |
クリエーター情報なし | |
シャープ |