goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

30度を越えた築地秋祭り

2013年10月13日 | 築地市場にて

12日の築地は30度を越え、夏のような気温だった。築地場外市場に整理人が出るくらいの人だった。本日も連休ということで波除神社の通りは観光客の人出で先が見えない状況だった。一歩市場周辺を離れると静かな町となってしまった。
 この暑さで何を期待して築地にやってくるのだろうか。築地のことを『東京の台所』といわれているが台所のある家は今では骨董的家と思える。豊洲へ行ったら『台所』が消える感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする