年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

土曜の夜の築地市場

2013年10月27日 | 築地市場にて

土曜日は午後3時には正門を除いて出入り口が閉まるためめっきり市場内が静かとなる。特に夕方は食事するところも少なく、正門交番の後ろに旧青果食堂「市場の厨房」だけが明かりがともっている。
ひっそりした築地市場内を警備の人が巡回している姿が目立つ。週末の夜が築地市場の火事の発生する頻度が高い時間である・おもに漏電だがほとんど原因は解っていない。最近は人為的な火災が目立つ。発砲スチロ-ルの集積所にタバコの投げ捨て火災があった。夕方の時間を除くと働いている人がいて大火とはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする