昭和20年5月20日叔父ら5人の陸軍特攻隊は台湾から沖縄嘉手納沖に集結している米軍艦船に向かって特攻した。特攻の資料でレジスタ-とかリジェスタ-とかの船名があった。色々な推測で検索し、ようやく叔父らの特攻された米軍艦隊の英文名が解った。USS Register(APD-92)この船名は日本とアメリカの開戦日にハワイ真珠湾で戦死した軍人の名前から来ている。特攻の損傷は比較的軽く、修復後、米海軍の登録がはずれ、台湾の中華民国に売却された。
この昭和20年5月20日の特攻では台湾からの出撃は6機だが残りの7機はどこから出撃したのだろうか。混乱していたとは言え日本の記録と米軍の記録が合わない。
グーグルで英文で検索すると動画を見ることが出来る。叔父らの特攻で破壊されたUSS Register(APD-92)は下記のアドレスで動画が見ることが出来る。とぼとぼと破壊された飛行機の周りを歩いている。こんな動画を見るとは遺族として不思議な感覚が沸く。
https://www.youtube.com/watch?v=7rxhTuyBaDE
特攻された後、負傷者の状況。動画を見ていると特攻の恐怖感が感じられる。
https://www.youtube.com/watch?v=fT-g2ZLfPSc