年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

漬物は日本食文化でコウモリのような存在

2021年09月06日 | 築地市場にて
今度の感染する新型コロナは由来ははっきりしないが、前の中国由来の感染症はコウモリから来たといわれている。そこで思い出したのが童話でコウモリが鳥でも哺乳類でもない存在の話だった。
 漬物は調べている内に日本食文化の中で特異な存在である。一般には知られていないが、日本人海外移住の資料を集めている、JAICA海外移住資料館で2011年 望郷 夢見るたくわん 広告に見る(タクワン貿易)と日本文化という展示会があった。いまは世界中に広まった日本食文化がタクワン貿易という業界用語を知っている人も稀となった。
 輸出もあれば輸入もあって、韓国キムチの普及の歴史も自分自身で見聞きした。さらに中国からのザ―サイ、台湾からの梅干しの輸入とその発展の歴史も築地で見ていた。
 塩さえあれば、どこでも漬物は作ることができる。従って文献は少ない。空気の臭いの文献と時代的背景などは記録に見えない。記述されない。臭いの感知は危険の合図。コロナで嗅覚がマヒするという。食べ物がおいしくないだろう。味は舌で感じて鼻で確認する。鼻をつまんで食べればダイエットになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする