毎年のことだが、元旦は朝が無い。
というのも、大晦日は12時までテレビを観て
それからおもむろに年賀状を書き始める。
大体書き終えるのが夜中の4時。だから朝は起きられない。
普通の人は、賀状が元旦に到着するように、12月中に年賀状を書いて、郵便局に出す。
自分も昔はそうだった。
だがいつの日か、ひと月も前に「明けましておめでとう」と
賀状を書くことに疑問を感じるようになった。
それから、年賀状は大晦日から元旦の夜中に書くことにした。
昨日は、夜9時過ぎから格闘技や紅白歌合戦を見ながら、
約100枚の年賀状の宛名書きをした。
一人ひとりの名前を確認しながら、1、2行のコメントを書く。
今年も宜しく!一つでも、手書きのコメントにこだわる。
最近は宛名をパソコンに入れて、自動印刷が当たり前。
僕は、子供にも宛名くらいは自分で書くように言う。
まぁ僕の場合、文章を書くことに加え、字を書くのが好きで
ここ25年以上毎日、手書きの常用日記を書いているから、
年賀状の宛名書きなどは苦にならず、結構楽しんでやっている。
字が汚いのが少々気になるところだが、賀状の字が汚いぞ!!って
文句を言われることはないし、それが手書きの良さって訳で・・・・
そんな訳で、我家の元旦は正確にはお昼前から始まる。
今日は、起き抜けに初詣で近所の八幡神社へ行き、
鏑矢と交通安全のお守りを買って、その足で近くのスーパーの初売りへ出かける。
昼ごはん食べて、福袋を買って帰ってきた。
最近は元旦から営業しているスーパーやショッピングセンターが当たり前になっていて、福袋でもないと正月だかクリスマスだか、区別がつかないだろう。
いいのか?悪いのか?は判らないが、人が休むときに金を稼ぐ商売をするのは日本人ぐらいだろうな・・・・って思ったり。
クリスマスじゃないのに、街の飾り付けが一年中電飾だったり、クリスマスの飾りが11月上旬から飾られたり、季節感が乏しくなった東京。
文化も何も無いんだよなぁ・・・・・
そういう意味でも、やっぱり下町の方が、季節感があって好きだよなぁ・・・・
誰が、東京をこんな風にしちゃったのかなぁ?・・・・
たった2時間だったけど、売り場に居ると人の多さと熱気に負けて、帰宅したら疲れて、軽い頭痛。
都心に出て人ごみに入った時も同じで、本当に田舎者になったとつくづく思う。
雑煮やおせち料理を食べたのは夕食。
やっとお正月らしいひと時。
あすは、兄弟が家族を連れて荻窪の母親の元に集まる。
毎年、正月らしい時間は、意外とこの日だけだったり・・・・
というのも、大晦日は12時までテレビを観て
それからおもむろに年賀状を書き始める。
大体書き終えるのが夜中の4時。だから朝は起きられない。
普通の人は、賀状が元旦に到着するように、12月中に年賀状を書いて、郵便局に出す。
自分も昔はそうだった。
だがいつの日か、ひと月も前に「明けましておめでとう」と
賀状を書くことに疑問を感じるようになった。
それから、年賀状は大晦日から元旦の夜中に書くことにした。
昨日は、夜9時過ぎから格闘技や紅白歌合戦を見ながら、
約100枚の年賀状の宛名書きをした。
一人ひとりの名前を確認しながら、1、2行のコメントを書く。
今年も宜しく!一つでも、手書きのコメントにこだわる。
最近は宛名をパソコンに入れて、自動印刷が当たり前。
僕は、子供にも宛名くらいは自分で書くように言う。
まぁ僕の場合、文章を書くことに加え、字を書くのが好きで
ここ25年以上毎日、手書きの常用日記を書いているから、
年賀状の宛名書きなどは苦にならず、結構楽しんでやっている。
字が汚いのが少々気になるところだが、賀状の字が汚いぞ!!って
文句を言われることはないし、それが手書きの良さって訳で・・・・
そんな訳で、我家の元旦は正確にはお昼前から始まる。
今日は、起き抜けに初詣で近所の八幡神社へ行き、
鏑矢と交通安全のお守りを買って、その足で近くのスーパーの初売りへ出かける。
昼ごはん食べて、福袋を買って帰ってきた。
最近は元旦から営業しているスーパーやショッピングセンターが当たり前になっていて、福袋でもないと正月だかクリスマスだか、区別がつかないだろう。
いいのか?悪いのか?は判らないが、人が休むときに金を稼ぐ商売をするのは日本人ぐらいだろうな・・・・って思ったり。
クリスマスじゃないのに、街の飾り付けが一年中電飾だったり、クリスマスの飾りが11月上旬から飾られたり、季節感が乏しくなった東京。
文化も何も無いんだよなぁ・・・・・
そういう意味でも、やっぱり下町の方が、季節感があって好きだよなぁ・・・・
誰が、東京をこんな風にしちゃったのかなぁ?・・・・
たった2時間だったけど、売り場に居ると人の多さと熱気に負けて、帰宅したら疲れて、軽い頭痛。
都心に出て人ごみに入った時も同じで、本当に田舎者になったとつくづく思う。
雑煮やおせち料理を食べたのは夕食。
やっとお正月らしいひと時。
あすは、兄弟が家族を連れて荻窪の母親の元に集まる。
毎年、正月らしい時間は、意外とこの日だけだったり・・・・