冬休みの初日は、二日酔い気味で劇団の忘年会。
2日目は朝、他校との合同練習に参加する長女を練馬の中村橋まで
送ってやった以外は特に用事が無くて家で過ごし、夕方から、
年末になってからずっと食べたいと思っていたカレーライスを作った程度。
そのほかは、何もやる気が起きなくて何と無く過ごした一日。
昼に『原信雄とシャープス&フラッツ』の最終公演をテレビでやっていて
観たんだけど、なかなか面白かった。
ゲストミュージシャンとして尺八の山本邦山、
ジャズシンガーは綾戸智絵、阿川泰子、水谷八重子、雪村いづみ
ペギー葉山と、なかなか豪華な顔ぶれ。
出演者の中でもペギー葉山の唄は、素晴らしかった。
そしてバイオリンの寺井尚子、トランペットの日野照正、
サックスの渡辺貞夫、クラリネットの北村栄治、ピアノの前田憲男
とこちらも第一人者が勢ぞろい。
録画して子供達に見せたんだけれど最初から、
「こんな演奏は出来ない」って言うんだよね。
僕はすぐに影響されて真似しようとする方なんだけど
やっぱりジャズって難しく聞こえるんだろうなぁ・・・・
10連休の2日目は、何となく過ごした一日でありました
2日目は朝、他校との合同練習に参加する長女を練馬の中村橋まで
送ってやった以外は特に用事が無くて家で過ごし、夕方から、
年末になってからずっと食べたいと思っていたカレーライスを作った程度。
そのほかは、何もやる気が起きなくて何と無く過ごした一日。
昼に『原信雄とシャープス&フラッツ』の最終公演をテレビでやっていて
観たんだけど、なかなか面白かった。
ゲストミュージシャンとして尺八の山本邦山、
ジャズシンガーは綾戸智絵、阿川泰子、水谷八重子、雪村いづみ
ペギー葉山と、なかなか豪華な顔ぶれ。
出演者の中でもペギー葉山の唄は、素晴らしかった。
そしてバイオリンの寺井尚子、トランペットの日野照正、
サックスの渡辺貞夫、クラリネットの北村栄治、ピアノの前田憲男
とこちらも第一人者が勢ぞろい。
録画して子供達に見せたんだけれど最初から、
「こんな演奏は出来ない」って言うんだよね。
僕はすぐに影響されて真似しようとする方なんだけど
やっぱりジャズって難しく聞こえるんだろうなぁ・・・・
10連休の2日目は、何となく過ごした一日でありました