『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

時が解決する・・・・

2014年11月14日 | Weblog

今日は金曜日。
今週末は、嫁さんは仕事の仲間とどこかに出かけるらしく不在。
子供たちも、23日にある三鷹市の市民音楽祭に二人揃って演奏するらしく
その練習で、最後の土日は家に居そうもない・・・・・
僕は、相方との練習もサッカーの試合も予定に無い。
そんな訳で、今週末は一人でのんびり過ごします。

そういえば先週末は、日記に書いたとおり、家賃滞納者の見張りでした。
でも、夜間勤務らしく自転車もないし、帰宅した様子が無い。
それで、今週は毎日部屋の様子を見ていたんだけど、うっすらと電気が点いていて
居るようなので、インターホンを何度も鳴らしてみたけど、結局出てこない。

嫁さんからはガンガン突き上げられるのと、昨日は自宅に戻る用事があったので
面倒くさいので、不本意ながらその滞納者の部屋のドアに
こんな張り紙をした。

それで、今朝みたらその張り紙が剥がれている。
と言うことは、帰宅していると言うこと・・・・・
とはいえ、朝の7時にたたき起こすのも嫌なので、今日はまた様子を見て・・・
こんな事やってるから、嫁さんには『甘い!』とどやされる。
なんか、他人に部屋を貸すだけでもこんなに面倒なのかと嫌になる。

ところが、昼前に不動産屋からメールが入った。
なんと、滞納家賃を全部振り込んだと、入居者から連絡があったとか・・・・
あぁ・・・・良かった。
嫁さんにその旨をメールで伝えたところ、
『まだ、信用できない』と冷たい返事。

帰宅時に、振込みを確認してメールしたら『拍手!』と言う返事・・・・
まぁ、仕方が無いよなぁ・・・・催促するのが嫌で、こんなになっちゃったんだから。
でも、最終的に取り立てるときが来たら・・・・と一人、部屋でダミ声を出して
『お兄ちゃん、お金・・・下ろしに行こうか?』とか、練習してたのに・・・・
でも、そんなことをしないで済んでよかった。

時が解決する・・・・という、典型的な例でございます。
でも、やっぱり甘いよなぁ・・・・

今日は錦織圭

が完璧なゲームで準決勝進出を決めたし、
日本代表は本田圭祐

の大活躍で、ホンジュラス相手に大勝したし・・・・
何だか、こじつけみたいだけど・・・・ちょっといい気分で週末を迎えられたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする