昨日は、階段上の踊り場に床板を張る作業をしました。
1階の床に張ったレッドパインの板が、1坪分残っているので、
それを張るつもりですが、面積としては十分な量で、板厚が20㎜なので、
根太に直接固定すればちょうどいい高さになりました。
ただ、柱のある部分は細かい加工を入れないと駄目でした。
これらの部分は、最終的に壁を作り終わった時点で巾木等で隠します。
納戸側の壁の一番下には30㎜×40㎜の角材を使う予定。
壁を作った後に、最下部に巾木を使うか?やってみてから考えるつもり。
階段上の入口脇は段差を無くす板を張って隠します。
階段を上がったところは3枚の板を敷きました。ここは巾木を使う予定。
全部敷くと、こんな感じになりました。
一階のフローリングを敷いた時と違って、納戸とのつなぎ目をどうするか?
を決めてから、これらの板を固定する予定なので、今は仮置きの状態です。
1階の床に張ったレッドパインの板が、1坪分残っているので、
それを張るつもりですが、面積としては十分な量で、板厚が20㎜なので、
根太に直接固定すればちょうどいい高さになりました。
ただ、柱のある部分は細かい加工を入れないと駄目でした。
これらの部分は、最終的に壁を作り終わった時点で巾木等で隠します。
納戸側の壁の一番下には30㎜×40㎜の角材を使う予定。
壁を作った後に、最下部に巾木を使うか?やってみてから考えるつもり。
階段上の入口脇は段差を無くす板を張って隠します。
階段を上がったところは3枚の板を敷きました。ここは巾木を使う予定。
全部敷くと、こんな感じになりました。
一階のフローリングを敷いた時と違って、納戸とのつなぎ目をどうするか?
を決めてから、これらの板を固定する予定なので、今は仮置きの状態です。