残りの人生はあと何年あるのだろう?
お袋が亡くなったのが86歳。
僕がその年齢まで生きるとして、残り20年ですね。
どう頑張っても25年と言うところでしょう。
そう考えると、家族と過ごせる時間はそんなに残っていない。
この先、元気でいられるのは10年くらいでしょうか?
だから、仕事などで自分の時間を無駄にしたくないのです。
家族と別れて暮らすようになって、早くも10年が過ぎた。
僕が死んだ後の事を、家族に会った時に伝えるのは難しい。
そんな訳で家族に、財産や死んだ後のことをまとめておいて、
伝えるための「もしもの時に役立つノート」と言う商品もあるので、
それを買って『エンディングノート』でも書いておこうかと考え始めている。
葬式なんて無駄だからやらないで良い。
墓も、残された家族が管理するのは面倒だろうし、僕自身も望まない。
今流行りの『樹木葬』とかで、散骨して終わりにして欲しい。
僕の叔父の様に、家の苗字を守る事に躍起になる家族がいるけれど、
僕は、家とか苗字なんて、男性社会に生きる人だけが考える事で
ナンセンスだと思って居るし、そんな事にエネルギーを注ぐ気など、更々ありませんからね。
僕が死んだら、不動産などの財産は好きに処分して良い。
僕は現金を残す気は無くて、アパートの経営資金以外は、
全部使い切ってしまおうと思って居る。
そもそも昔から、僕の家は『宵越しの金は持たない』という
生きているうちに、生きた金を使う家風で育っていますからね。
お袋が亡くなったのが86歳。
僕がその年齢まで生きるとして、残り20年ですね。
どう頑張っても25年と言うところでしょう。
そう考えると、家族と過ごせる時間はそんなに残っていない。
この先、元気でいられるのは10年くらいでしょうか?
だから、仕事などで自分の時間を無駄にしたくないのです。
家族と別れて暮らすようになって、早くも10年が過ぎた。
僕が死んだ後の事を、家族に会った時に伝えるのは難しい。
そんな訳で家族に、財産や死んだ後のことをまとめておいて、
伝えるための「もしもの時に役立つノート」と言う商品もあるので、
それを買って『エンディングノート』でも書いておこうかと考え始めている。
葬式なんて無駄だからやらないで良い。
墓も、残された家族が管理するのは面倒だろうし、僕自身も望まない。
今流行りの『樹木葬』とかで、散骨して終わりにして欲しい。
僕の叔父の様に、家の苗字を守る事に躍起になる家族がいるけれど、
僕は、家とか苗字なんて、男性社会に生きる人だけが考える事で
ナンセンスだと思って居るし、そんな事にエネルギーを注ぐ気など、更々ありませんからね。
僕が死んだら、不動産などの財産は好きに処分して良い。
僕は現金を残す気は無くて、アパートの経営資金以外は、
全部使い切ってしまおうと思って居る。
そもそも昔から、僕の家は『宵越しの金は持たない』という
生きているうちに、生きた金を使う家風で育っていますからね。