『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設322:ウォシュレットが付きました。

2021年10月15日 | 災害・被災地
今日は午前中に、仕事の書類作りを自宅でやりました。
いわゆる『リモート作業』てなところです。
その間にウォシュレットの取り付け工事をやってもらって、
水回りの作業はすべて終了。
屋根の工事をやってもらう時に、職人さんたちがトイレに困らないように
便座を取り換えただけで、気兼ねなく使えるようにしたのだけれど
その時以降、殆どトイレは使うことが無かった。


それからずっとトイレを使った記憶が無いのだけれど、
今日はウォシュレットが取り付いたので、いよいよ生活する準備が出来てきた気がします。


電源を取るコンセントがある場所が高い場所にあるので、
この後はコンセントの位置を変えるか、延長コードで配線する必要があります。
あとは壁紙の上からペンキを塗ろうかと思って居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお小遣い稼ぎ

2021年10月14日 | 定年退職後の人生
今日は、午後から修理の仕事で事務所まで行ってきました。
車で行くと片道25㎞もあって、1時間半費やすので時間の無駄。
そんな訳で雨が降らない限り、徒歩を入れて片道1時間ちょっとの
電車で通う事にしています。

久しぶりの作業なので、少し早めに行ったけれど到着したのは1時半。
いつも通りの修理だったので3時間で終了。

出荷前のチェックをすれば終わりなのだけれど、もう一つの案件があって
そちらはチェックしても異常が見当たらずオーバーホールの希望が無い限り
そのまま元に戻して返却する作業があるので、その返事を待ってから
最後の作業をすることにしました。

8月、9月は全く仕事が無かったので、このままフェードアウトしようかと
考えていたのだけれど、ここへ来てまた修理も動き始めそう。
たまに小遣い稼ぎするには、ちょうどいい仕事かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設321:椅子の修理

2021年10月13日 | Weblog
秘密基地建設も一息ついて、今日は三鷹の家で使われずにいた椅子を
邪魔だから捨てるというので、持って帰って来て修理しました。
この椅子は、結婚して初めて買ったダイニングセットの椅子。
その時は1脚2万ほどしたので、僕と嫁さんの2脚だけ購入したのだけれど、
その後、同じ椅子を3脚使っていたバンド仲間のDera氏が新居を購入した際に、
新しいダイニングセットを購入することになって、我が家に3脚貰って来たもの。

都合5脚あったのだけれど、そのうち1脚は、4人家族の我が家では不要なうえに、
貰い物なのであまり愛着が無く、足が壊れてしまったので、捨てる気になったらしい。
断捨離という意味では、当然のことなんだろうけれど、ケチな僕は、
その椅子を持って帰って来て修理して、新秘密基地で使おうと思った次第。

椅子の壊れた個所は『貫』と呼ばれる、椅子の足の間に入る部分。
正確には、後ろの2本の間に入る『通し貫』。
その付け根が折れて、椅子の足が広がって座れなくなってしまった。

ここは得意のエポキシの登場。
折れた木の繊維にエポキシを流し込んで、押し込んで固めてしまうやり方。

見た目を気にしなければ使えるし、言わなければ判らないです。

この椅子は、以前にも2カ所修理した形跡があって、抜けないように接着しただけ。
使ったエポキシもクイックボンドだったので、今回の修理に比べるとだいぶ雑ですね(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設320:レンガ上部の蓋作り

2021年10月12日 | 秘密基地
昨日、風呂桶の横に積み上げたレンガ。
一日経って、しっかり固定されてひと安心。
今日はそのレンガの上部を、棚のようにする蓋を製作しました。

板は1×4のSPF材8枚を使って作成。
両端がしっかり留るように、下駄のように溝を2個作って

以前、巾木用に作成した半分の厚さの板をはめ込んで、

両端は溝を途中までにして、その板が隠れて見えないようにしました。


丸釘で固定して、レンガの上に載せるとぴったり嵌りました。




この後は壁に板を張る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設319:やり直し

2021年10月11日 | 秘密基地
昨日のレンガ組みは、一晩でセメントが固まったけれども、
肝心のレンガがしっかりと固定されていくて、失敗😭💔


セメントを止めて、石膏パテを使ってレンガを組み直しました。😅💦

石膏パテの方がしっかり止まりますね。

レンガ同士は接着しないのに、レンガに付いたセメントは剥がれない。
この辺りに何かヒントがあるんでしょうね。


このあとは、はみ出したパテを削って、上部にスノコと同じ板を敷いて棚のようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設318:職人の技はやっぱり凄い!

2021年10月10日 | Weblog
今日は午前中にレンガ72個と、半分のサイズのブロック6個を購入してきました。


レンガを固定するためのセメントも購入。
しかし、このセメントが曲者で水加減が全く分からない。
しかもザラザラしていて、レンガを真っすぐに積み上げるのは至難の業。

今日は下3段だけ積んだところで終了。
明日の朝、どうなっているか?
楽しみですが、多分駄目でしょうね・・・・。

秘密基地のリフォームを始めてから、ちょうど一年になるけれど、
この間に感じた事は大工や左官工などの『職人の技術』の凄さですね。

今回のレンガ積みにしても、セメントの固さが良く解らない上に、
レンガを真っすぐに積んで、同じ間隔で隙間を作るのは簡単じゃない。
というより、出来ないと言った方が正しいですね。

木を裁断する、クロスを貼る、カンナをかける、水平・垂直を出す等々・・・
職人のやる仕事は、見様見真似で似たようなものを作ったところで、やっぱり何処かが違う。
職人の仕事は『金が取れる仕事』なのですね。

考えてみれば、僕も『職人』として電気設計の仕事をやって来た。
最初は真似から始まり、色々と失敗しながら技術を身に付けてきた。
僕の技術を継承して欲しいと思ったけれど、教えて簡単にできるものじゃない。
身に付ける・・・・とは、何度も失敗をしないと、本当の意味で身に付かないのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設317:風呂場の改修

2021年10月09日 | Weblog
秘密基地建設も風呂場の改修に手間がかかっています。
今日は午後にちょっとした用事があって、お休み。
風呂場の湯船の横の空間にレンガを積み上げる算段をしました。


奥行き72㎝、高さ63㎝、幅27㎝なので計算すると、
レンガは羊羹と呼ばれる100㎜×60㎜×210㎜サイズの物が72個必要。
最下部は半分サイズのブロックを5個置いてその上に、1段あたり8個、
9段積み上げると、ちょうど湯船より2㎝程度低くなる計算。

明日はそのブロックとレンガを購入しに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設316:地震の被害は無し

2021年10月08日 | 秘密基地
風呂場のスノコが出来上がりました。
真鍮の丸釘を使って、久しぶりに金槌を使いました🔨

入口に段差が無くなったので、爺さんでも安心です。
明日は用事があるので秘密基地の作業はお休みです。

昨日は東京に震度5弱の地震があって、ちょっとびっくりしました。
なんせ、携帯電話から地震警報が鳴った直後にグラっと来たので、
買ったばかりのテレビと、デスクトップのパソコンを押さえたのだけれど、
それよりも心配だったのは壁にぶら下がっている7本のギターと、
ギターラックに立てかけてある5本、都合12本のギターが落ちないか?
そっちの方も気になって、大変でした。


ギターは出来るだけハードケースに入れておけば安心なんだろうけれど、
ケースに入れると、面倒で触らなくなるという経験があるので、
全ていつでも触れるようにしてあるのですが、幸い被害は無し。

新秘密基地の方は、4月に瓦の屋根を鋼板の屋根に吹き替え、
重さが1/3になった事もあって、柱などにかかる荷重も軽減されている。
今朝、二階などを確認に行ったけれど、全く問題なし。
お金をかけて修繕した甲斐がありました。

しかし、怖かった・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スパイ1号』

2021年10月07日 | 定年退職後の人生
今日は久しぶりに、仕事で事務所まで出かけてきました。
8月、9月は全く仕事が無くて楽だったのだけれど、コロナも収束して来て
修理品の仕事も、動き始めたようです。
と言っても、今日は修理品の受け入れ検査と、修理の見積もりだけ。
作業らしきものは一切ないのだけれど、見積もりも有料だから、
多少でも小遣い稼ぎにはなります。
たまにはお小遣い稼ぎをしないと、遊ぶ事が出来ませんからね。

さて、今日の表題の『スパイ1号』
元居た会社で一番信頼していた人間と言っても良いでしょう。
仕事では無く、組合の役員を2年間だけ一緒にやった仲間。
執行委員会では、常に僕の隣に座っていた男です。

組合役員時代の話に始まり、この男とはいろんな思い出がある。
今の秘密基地であるアパートで、お披露目の宴会をやった時に、
途中で勝手に、まだ僕も使ったことが無い風呂に湯を張って使った奴。
しかも、あろうことに、その時のために大事に取ってあった極上のバスタオルを、
気が付いたら使っていたという男。
その罰が当たって、風邪をひいたという話もある。

僕が定年退職した後には、『飲み過ぎたので泊めてください』
と、夜遅くに突然やって来たり・・・
平日で、着替えも無いだろうから夜中にYシャツを洗濯して、
翌朝にアイロンまでかけて、送り出した男。
彼の嫁さんから『奥さんみたいだね』と言われたそうだ。

去年、コロナ前に金に糸目をつけない『贅沢三昧の熱海合宿』に出かけたり





と、お互いに定年を迎えた後も、ずっと付き合って行きそうな男です。

秘密基地も自分専用の布団を持ってきそうだなぁ・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その315:スパイ1号が来訪

2021年10月06日 | 秘密基地
今日は秘密基地に突然、元会社の同僚でこのブログにも、何回も登場している
『禿を増す会』のメンバーの『スパイ1号』がやってきました。

『スパイ1号』も定年退職していて、今は請負契約で週に数回通っているらしい。
請負契約なので、時間的な束縛は殆どないみたい。
午前中に『進捗の確認を兼ねてお邪魔したい』とメールを送って来て、
午後に来るような話だったけれど、もちろん僕には断る理由が無い。

今日は風呂場に自作のスノコを組み込んで悪戦苦闘している最中。

裁断した板の寸法は概ねピッタリ。



部屋で板同士の隙間を3㎜にして、真鍮の釘で固定しました。


早速、それを風呂場に移動して組み込みました。いい感じです!






丁度、その最中にビール片手に『スパイ1号』がやってきました。
一息入れようと思って居たので、グッドタイミング。
散らかっている一階や、まだ手付かずのままの二階の状況をを一通り見せて、
一階でビールを飲みながら、雑談。

会社の状況や『禿を増す会』の仲間の話、特にハゲは組合の執行委員長を
今月末で勇退するらしく、慰労会をやろうという話にもなった。
同じく定年を迎えた、元書記長の『スパイ2号』の話を聞いたり、
2時間ほど滞在して『スパイ1号』は帰って行きました。

朝から殆ど食べていない空きっ腹に、久しぶりに飲むビールで
思いの外、酔っぱらってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったら・・・

2021年10月05日 | 定年退職後の人生
今日は午後に、座長とミーティングが有ったのだけれど、
午前中にアポなしで東京芸術劇場へ出向いてきた。


先週、劇場に公演中止の連絡をしたら、担当者から電話が来たらしい。
その話の内容を書いたメールを見て、ちょっと僕は驚いた。
何でも、劇団からいきなりメールで中止の連絡をしたのだという。
そのメールの内容は『今後は使えないと思って頂きたい』みたいな事を劇場から言われたと・・・
正直な気持ち、僕は劇場に対して失礼極まりないやり方だと思って、それが我慢できなかった。

それは、僕の頭の中では理解できない事でした。
例えば会社を辞める時にメールで辞表を送られて来たらどう思うか?
『おいおい、ちょっと待てよ!』とか、『辞めるにしても、話を聞かせろ』
ということになるでしょう。
実際にそういう事例もありましたからね。
これは、ルール上問題ないですが、礼儀としては如何なものでしょうね。

僕が連絡をするならば、まずは先方に出向いて、頭を下げて謝罪する事から始める。
担当者の都合がつかないならば、日を改めてでもそうする。
今まで親身になって我々の劇団を支援してくれて、気にかけて頂いていた。
今回の公演も、財政的に厳しいだろうからと、公演のスケジュールまで提案してくれて、
僕にすれば、劇団の一員になって考えてくれていたように思った。

そんな訳で、なんか我々の劇団の対応の仕方に違和感を感じたり、
何か釈然としなくて、今日は思い立ったように、後先を考えずに
劇場の女性責任者に、アポなしで会いに行ったという訳です。
幸い、仕事の途中でわざわざ時間を取って面会して頂き、話も出来た。

色々と話をしていたら、この劇場の女性責任者は都の職員でありながら
劇場の運営に携わりながら、舞台に思いを込めている『舞台人』なんだと感じた。
ずっと怖い女性責任者というイメージで居たのだけれど、とんでもない・・・・。
舞台を愛する『素敵な女性』なのだと、改めて思いました。

午後のミーティングで、座長にその事を伝えたら『君らしいな・・・』と笑っていた。
結果として、今後も使わせていただけると聞いて安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その314:すのこ作り

2021年10月04日 | 秘密基地
キッチンのペンキ塗りも終わったので、今週から風呂場の改修作業。
今日は、タイルの上に敷く、すのこを作るため材木をカットしました。
材料はSPF材を使う事にして、ホームセンターで1×4の板を10枚購入しました。


長さ91㎝、横幅が127㎝のスノコ。
トップの板は13枚。

スノコを載せる土台は、2式作りました。


トップの板を固定する垂木は4本。こんな感じで土台の上に乗ります。

これにトップの板を下から固定すれば、表面に釘が出ずに仕上がります。


今日はここまで。
明日はスノコを組み立てる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府へ行ってきました

2021年10月03日 | 定年退職後の人生
緊急事態宣言が解除になって、やっと外出できる気分。
昨日に続いて、ずっと会えずにいた甲府の女社長を訪ねて、
今日は甲府まで行ってきました。

JR東日本の株主のモモちゃんから『株主優待4割引き券』を貰ったので、
特急を使っても片道2300円と超破格。
車と違って、時間は正確なうえに居眠りも出来る、おまけに電車はガラガラ・・・。
高速代とガソリン代を考えると、デメリットは一切ありません。
12時に甲府駅に迎えに来てくれるので、10時半の電車で余裕でした。

甲府に到着して、手土産に地元のマカロンを購入。
信玄餅で有名なメーカーが作っているマカロンは、山梨らしく
桃味などがあって、美味しかったです。

社長と会うのは、退職して以来だから1年半ぶりかな?
時々、電話したりメールのやり取りはしていましたけれどね。
やっぱり会って、顔を見ながら話がしたかった。

劇団の事でちょっと悩んでいたので、その相談がしたかった。
愚痴みたいな話も含めて、僕がどうしたいのかを話して聞いてもらった。
結論として、焦らずに時間をかけて考えてみたら?
というアドバイスを貰って、もう少し考えてみることにした。

昼ご飯は社長お手製の料理で、ジビエやおでん、
炊き込みご飯などを堪能して、夕方に帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その313:ペンキ塗り後は東武練馬まで

2021年10月02日 | 秘密基地
今日はキッチンのペンキ塗りも仕上げの3度目。
薄く塗って、あとは乾かすだけです。

9月30日まで営業自粛していた東武練馬にある『たけいし』。
今日は緊急事態宣言が解除になったので、久しぶりに友人のモモちゃんを誘って、
『たけいし』を営む御夫婦の顔を見に行きました。


去年の10月に訪ねて行って以来、実に一年ぶり。
芝居の公演が中止になった事を話すのも、この日の目的でした。
奥さんは、芝居を楽しみにしていてくれたので、その話をしたらガッカリ・・・・。

それでも1年会って居なかったから、僕はご主人と、
モモちゃんは奥さんと、話したかった事が山ほどありました。

僕のお目当てはこのお店の看板メニュー『カツ中』

とにかくおいしい上に、ボリュームがあって、しかも安い。
こんなんで、商売になるのかと思ってしまうほどです。

気が付いたらご主人の愛車『KAWASAKI W-1』

が無くなって、別のバイクになってしまっていた。
僕が買ってあげたのに・・・・残念です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その312:キッチンのペンキ塗り2度目終了

2021年10月01日 | Weblog
キッチンの天井と壁に、2度目のペンキ塗りが終わりました。
あと一回、塗ればムラも目立たなくなります。


ちょっと、写真がぶれてしまいました。

天井のペンキ塗りは、脚立を使わなくても塗れるように、
掃除機のパイプにペンキのローラを着けてやれるようにしたのですが、
ちょっとペンキの量が多かったり、力を入れすぎたりすると、
ポタポタと頭の上にペンキが垂れて来るので、帽子かタオルが必須です。

ローラーのスポンジには、ペンキを出来るだけ少なく含ませて、
軽く撫でるように塗るのが、一番綺麗に塗れます。
それでも、作業は上を向いてやるので首が疲れます。

明日は夕方に東武練馬の知り合いの店へ出かけるので、
3度目の仕上げは夕方までに終わらせないとなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする