![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/d7f5a3e96f055bac1884d0bf231418a2.jpg)
今日は魚ボラの日。うちの都合で今日は参加しない予定であったが急遽行けることになり参加する。今日は指宿の定置網の漁獲物を標本登録する。今朝、魚ボラのメンバーが朝早く集まり、現地まで魚を受け取りに入ったそうである。ここの定置網の魚は近くの道の駅で直販しており、以前にブログにも載せたが新種ではないかと思われる魚が販売されていた所。期待して行くが今回はいなかった。取ってきた魚を見るとオオモンハタがいる。うちの定置網でも獲れる魚であるが高値なので持ち込んでいない。それを快く譲ってくださったそうでありがたい。そのほか珍しいところでハダカイワシの仲間がいる。ここの定置網では漁獲されるそうでこちらは羨ましい。うちの定置網でも獲ってみたい魚である。定置網で獲れるのであれば生かせるのではないだろうか?鱗が剥がれ易く弱そうではあるが、生かせるのであれば泳ぐ姿を見たいものである。今度、水族館の人にけしかけてみるつもり。