![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/6f4bf1416e226f56cb7d41f525db5bbc.jpg)
今日は土曜日なので恒例の夜間採集に行く。最近はカエルアンコウばかりであるので、別な種を探せればと思っていた。だが、探し始めるとやはり目につくのはカエルアンコウである。家の水槽はカエルアンコウばかりであるが、ボンボリカエルアンコウの可能性もあるので一応採集する。そのほか他種の稚魚類も採集する。採集も終了し、ボンボリカエルアンコウかどうかチェックしようとバケツの中を覗くと、カエルアンコウの腹部はパンパンに膨らみ、捕った稚魚類がいなくなっている。採集した直後だというのにバケツ内の稚魚類を食べてしまっている。結局エスカを確認すると全て普通のカエルアンコウだったので放流し、今回の夜間採集は収穫無しとなる。