昨日は潮が速く定置網漁を操業する事が出来なかった。今日も期待半分で出漁するも、やはり急潮で操業できず帰港する。更に標本もよく提供して頂いている定置網が急潮により網が壊滅的な状態と聞き、心が痛む。そのような状況の中、操業できたお隣の定置網の方からこれ珍しいのではと魚を頂く。見るとホソカマスである。ホソカマスは以前には何度かうちの定置網でも獲れた事があり、写真には収めている。だが、魚ボラ用の標本を集めるようになってからは獲れなくなり、探していた魚である。体色が他のカマス類に比べて青っぽい事から、ここの市場ではアオカマスと呼ばれている。ホソカマスは黒バックでの写真をまだ撮っていないのだが、今日は気分的に撮影をしようと思わず、そのまま魚ボラの標本用に冷凍保存する。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- わかしお/縦帯から小斑点へ コロダイ
- いにゃ/縦帯から小斑点へ コロダイ
- 阿見彌/夜間採集でイカナゴ幼魚?
- 阿見弥/夜間採集でイカナゴ幼魚?
- わかしお/やっと出会えた ボウズモンガラ
- jhodee/やっと出会えた ボウズモンガラ
- わかしお/やっと出会えた ボウズモンガラ
- jhodee/やっと出会えた ボウズモンガラ
- わかしお/ホコサキ
- 黒木健介/ホコサキ