Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

たけのこと厚揚げの煮物☆おうちのみ大使☆

2017-04-18 20:57:46 | 料理
昨晩の荒れようが嘘のような、今朝は好天の神戸でした

北海道では雪が・・・
関東地方では、30度越えのところも
明日は、ゲリラ豪雨のところもあるとか!?
お天気が、安定しませんね。


今年初のたけのこを、ご近所さんにいただきました。

茹でてあるので、すぐにお料理できます


   


とりあえず夕方までは、水につけておきましょう。
半分に切って・・・冷蔵庫へ


   



友人との和食ランチで、私は2度ほどたけのこをいただきましたけど。
主人は、今年初です


まずは、たけのこをしっかり味わいたいので、煮物にしましょう



  *材料(2人分)

茹でたけのこ             1/3本
厚揚げ                1枚
人参                 薄切り4枚
絹さや                6枚
だし汁                400cc
酒                  大さじ2
みりん                大さじ2
薄口醤油               大さじ2


  *作り方

1、たけのこ・厚揚げは、食べやすい大きさに切る。
  人参は、桜型に抜く。
  絹さやは、筋を取る。

2、鍋にだし汁を入れ、たけのこ・厚揚げ・人参を入れ煮る。

3、人参が煮えたら調味料を入れ、仕上げに絹さやを入れ煮る。



    本日は、梅酒とともに
    かなり薄めていますけど・・・

   


   新鮮たけのこは食感が、いいですね
   産直で買った絹さやは、ふっくら豆入りです。
   人参の桜型がアクセントに

   


    ゴーヤチャンプル・卯の花・もずくの酢の物・自家製ぬか漬け
    おうち飲みだとゆっくりできますね。
    ヘルシーおつまみで、春を味わいました

   


おうちのみ大使 春のヘルシーおつまみ料理レシピおうちのみ大使 春のヘルシーおつまみ料理レシピ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ