Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

筍ご飯でお弁当作りました♪

2017-04-19 21:00:50 | 料理
今日は、お天気が良くて・・・
程よい風もあり、洗濯日和でした。

冬物のセーターやダウンなど、洗濯機を3回かけて・・・
お家ドライクリーニングもしましたよ。


お昼に、筍ご飯を作りました
電気のメーターの取り替え(遠隔操作で検針になるので)だったので・・・
午前中に、炊飯しておきました。
結局停電せずに、取り替え完了だったのですけど

筍ご飯をたくさん作ったので、お弁当にしてみようかと
ちょっとウキウキ。

    




   *材料(5、6人分)

米               3合
茹で筍             1/2本
京あげ             大1枚
だし醤油            大さじ5


 


   *作り方

1、水は目盛りよりやや控えて、だし醤油を入れて混ぜる。

2、京あげは短冊、筍は食べやすい大きさに切り、上に乗のせて炊き込みご飯モードで炊飯する。

   


   

3、炊き上がったら、そこから混ぜる。

   




木の芽と桜の花の塩漬けを飾ると、彩りと香りが


   


おかずは・・・やっぱり卵焼きは外せませんね。
今回は、真ん中にカニ風かまぼこの大を入れて巻きました。


 
   
   
   



    お花のウインナー、中心に人参を詰めました
   
    
   


   ちくわの梅しそ巻きと厚揚げの煮物・絹さやを詰めて・・・ 

   

   

    お弁当ですから、蓋を閉めて・・・


   


   ちりめんの小風呂敷で包みます


   





    は〜い!!お昼ですよ


   

  
    いただきます

   

木の芽は庭から・・・桜の花の塩漬けは、本日出来上がったばかりです(なかなかいい色に)
春の楽しみの一つです


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ