Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

チョッパーで、楽々手作り餃子♪

2018-12-09 20:59:18 | 料理

今朝は、かなり冷え込みました

神戸3度とのことでしたが・・・我が家は、山の方なので0度近かったかも

急に、冬に突入です

あっ!!雪は降ってませんけどね・・・

 

レシピブログさんのモニタープレゼントに応募して・・・

クイジナート スリム&ライト マルチブレンダー 当選しました

 

  

 

先日は、ブランダーを使ってグリーンスムージーをつくりました。

今回は、アタッチメントをチョッパーに取り替えて・・・

野菜のみじん切りをして、餃子を作りました

 

  

 

 

   *材料(2人分)

豚ミンチ          150g

水             100cc

シャンタン粉末       小さじ1

おろしにんにく・生姜    各小さじ1/2

酒             小さじ1

ごま油           小さじ1

醤油            小さじ1

片栗粉           小さじ1

塩胡椒           少々      

キャベツ          180g

青ねぎ           2本

餃子の皮          大25枚

 

サラダ油・ごま油      適量

 

  *作り方

1、豚ミンチに調味料を加えよく混ぜる。

  水を少しずつ加えながら、さらによく混ぜる。

  

  (時間があれば、冷蔵庫に入れて30分以上休ませる)

 

2、チョッパーボールに2センチ角に切ったキャベツを入れる。

  

3、パルス運転をして、高速で10秒。

 

  

  

4、キャベツの水分を絞って、2に混ぜる。

  

5、青ねぎは小口切りにし、混ぜる。

  

  

6、餃子の皮の中央に具をのせ、まわりに水をつけ包む。

 

  

7、フライパンにサラダ油を熱し餃子を並べ、軽く焦げ目がついたら

  水を餃子の1/3浸るくらい注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。

  

8、水分がなくなったら蓋を取り、ごま油を周りにかけ、カリッと焼く。

  

 

 

   主人は、15個。  

 

  

 

  私は、10個。

 

  

 

ミンチに水を混ぜ込むことにより、ジューシーな仕上がりに

食べると、中から肉汁がジュワッと出てきます

 

手作り餃子、美味しいですよね

キャベツのみじん切りがちょっと面倒ですが・・・

クイジナート チョッパーを使うと、あっという間に出来上がり

10秒ですから

 

これなら、手作り餃子もらくらく 

ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト

 


ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト

 


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ